小僧の将棋三昧(2008年10月分)
小僧の将棋三昧(2008年10月分)

結婚を機に、リニューアルオープン!
タイトルは、高校時代の部誌から取りました。
将棋にはほとんど触れられない日々ですが、気持ちだけは持ち続けたい。
徐々に工夫していく所存ですので、よろしくお願いします。


日記へ戻る→小僧の将棋三昧



 2008年10月31日(金) 358:送別会
   定年退職の方の送別会がありました。
   私の時代には定年が65歳になっているハズなので,37年後でしょうか。
   とても想像できません。
   前の仕事を3年弱で辞めており,あと30余年も同じ場所に勤務する自分の姿が,全く浮かばないのです。
   現実を無視すれば,いつの日か将棋道場を開くのが夢。
   しかし,現状のアマ将棋界を見渡す限り,経営的に立ち行かぬことは明白です。
   宝くじでも当てない限り,勤め人を続けることになるのでしょう。
   研究者から編修者へと,望んだ仕事に就いてきました。
   その上,将棋道場まで開きたいとは,贅沢すぎる望みなのかもしれません。
   しかしながら,人間とはどこまでも貪欲な生き物。
   夢を叶えるべく,これからも頑張りたいと思います。

 2008年10月30日(木) 357:古書店
   帰宅時に古本屋に寄ると,『チーム・バチスタの栄光』を発見!
   図書館で借りようと思っていたのですが,どこも予約でいっぱい。
   話題作は,読みたければ買うしかありません。
   しかも,価格は上下2冊で500円。
   見た目も綺麗で,まさに格安でした。
   月末は懐が寂しいのですが,これを逃す手はありません。
   迷わず購入してしまいました。
   最近は,東野圭吾作品を始め,本格ミステリーがブーム。
   私自身も十津川警部シリーズ(西村京太郎著)にハマって,本を読み始めた人間。
   久々に,推理漬けの日々を送ろうと思います。

     2008年10月29日(水) 356:睡魔
   このところ,眠りが浅く困っています。
   さすがに仕事中に寝る事はありませんが,往復の電車では爆睡。
   時間がもったいない気がしてなりません。
   のめり込める小説でもあれば変わるのでしょうが,最近はマンネリ気味。
   詰将棋にも,少々飽きが来ています。
   (解けているうちは良いのですが,わからなくなると途端に…)
   通勤電車での過ごし方を悩みつつある,今日この頃。
   名案をお持ちの方は,是非ご一報を!

 2008年10月28日(火) 355:『探偵ガリレオ』
   東野圭吾著『探偵ガリレオ』『予知夢』『容疑者Xの献身』の3作を読了。
   映画やテレビ番組で話題沸騰の作品だけに,期待して購入。
   気がつくと読み終えている,そんな感じのする作品でした。
   理系的なトリック,そして明確な推理。
   やや犯人が弱い気もしますが,こういった読ませる推理小説では仕方の無いところ。
   (古畑任三郎シリーズも似たような感じですよね。)
   単行本では続く2作品も発表されており,こちらにも期待しましょう。

 2008年10月27日(月) 354:ゲリラ豪雨
   夕方から,急に下り坂の天気。
   「ゲリラ豪雨」という言葉がピッタリの天候でした。
   こういったことは,暖かい空気と冷たい空気が急に混じり合うと起こるそう。
   科学が進んだ今でも,地球はまだまだ謎だらけです。
   だからこそ,自然科学は楽しい。
   理系出身者として,理科の面白さを発信していかねばならないと感じます。
   それには,私自身がもっと勉強することが必要。
   久しぶりに,科学に取り組んでみたいと思います。

 2008年10月26日(日) 353:腕時計
   腕時計を買いました。
   ちょっと大きくなりましたが,デザインはとても気に入っています。
   時計専門店で買ったので少し高かった気もしますが,他のものと比較するには仕方ないかと。
   ソーラー発電もついており,機能的にもバッチリです。
   欲を言えば電波時計も付いていると良かったのですが,高い上に大きくなるのが弱点。
   より小型化することに期待し,今回は見送ることにしました。
   とにかく,前回のように壊してしまうのは最悪。
   (洗濯してしまったのが致命傷だった可能性が高い。)
   メンテナンスをしながら,大事に使いたいと思います。

 2008年10月25日(土) 352:再開
   大学時代の友人2人と会ってきました。
   「嫁を紹介せい!」との声があり,一緒に出掛けてきました。
   友人の1人も既に結婚しており,5人で会う格好に。
   5年ぶりでしたが,ちっとも変わっておらず安心しました。
   バイクを始めとして,イロイロな遊びをした仲間。
   住んでいる場所が少々離れており,なかなか会うのは大変ですが…
   時間を見つけて,また集まりたいと思います。

 2008年10月24日(金) 351:『新三河物語(下)』
   宮城谷昌光著『新三河物語(下)』を購入。
   今回は順調に読み進めており,まもなく中巻を読み終えられそう。
   ハードカバーは持ち歩くのがやや面倒ですが,本としての質感は格別。
   読後の充実感は,これに優るものはありません。
   将棋の格言の中で,上達の秘訣として『良い道具を持て』というものがありますが,似たような感覚かと。
   図書館で借りるのも良いですが,上等な本を手に入れて読むのは,非常に心地良いものがあります。
   スペースの問題もあり,たくさん買うのは難しいのですが…
   これからも,年に数冊程度は,上製本のものも購入していきたいと思います。

     2008年10月23日(木) 350:旧友
   大学時代の友人から連絡が来ました。
   仕事の都合で関東へ引っ越してきたらしく,久しぶりに会おうかと。
   なかなかこういう機会もないので,ワクワクしています。
   大学を卒業して5年,随分と時間が経ったものですね。
   お互いどう変わっているか,それとも変わっていないのか。
   あまり成長していない自分を見られるのは,恥ずかしい気もしますが…
   昔を知る数少ない友人ですし,楽しんできたいと思います。

 2008年10月22日(水) 349:腕時計
   腕時計をどうするか悩んでいます。
   先日,壊れたものを見積もりに出したことは書きました。
   ところが,この値段が予想以上に高く,買い換えるか悩んでいるのです。
   凝り始めたら天井なしともいえる,時計の値段。
   ブランドには興味は無いものの,やはり性能の高いものには魅力を感じます。
   『腕時計に掘り出し物なし』というのが私の持論。
   まずは予算を決め,悔いの無いよう選びたいと思います。

 2008年10月21日(火) 348:松坂世代
   今日は,会社の同い年の方々と飲んできました。
   松坂世代とも呼ばれるこの年代。
   私の会社では最大の人数を誇る,一大勢力だったりします。
   残念ながらインドア派の人は居ないのですが,それはそれで刺激になって良い部分もあるかと。
   同じ仲間とばかり付き合っていては,視野が狭くなりますから。
   未だ将棋仲間は見つかりませんが,楽しい会社生活を送れています。
   徐々に大変なことも出てくるとは思いますが,今は人生を楽しめる時。
   悔いの無いよう,精一杯楽しみたいと思います。

 2008年10月20日(月) 347:大局観
   竜王戦第1局が行われ,挑戦者の羽生四冠が先勝。
   大局観が優ったとしか言いようの無い,素晴らしい勝利でした。
   戦型は,羽生四冠の角換わり右玉に対し,渡辺竜王は穴熊。
   守備を固めた羽生四冠に対し,渡辺竜王は飛車先を強行突破。
   竜を作って手順に駒得を果たし,優勢を築いたかに見えました。
   ところが,ここでじっと受けに回った羽生四冠の構想が秀逸。
   渡辺竜王に思ったほど良い攻めが無く,いつの間にか羽生ペースに。
   勢いに乗った羽生四冠は,穴熊顔負けの豪快な攻めで,あっという間に渡辺玉を攻略。
   最後は“詰めろ逃れの詰めろ”を掛けて華麗に寄せきり,後手番で貴重な一勝を挙げました。
   (詰めろ逃れの詰めろ…自玉の詰みを消しつつ,相手玉が次に詰む手のこと。)
   渡辺竜王にとっては,厳しい内容の敗戦。
   次局を落とすと,ストレート負けすらあり得ます。
   早速,正念場を迎えた感のある今期の竜王戦。
   2局目の行方は果たして!?

 2008年10月19日(日) 346:敗軍の将
   赤旗名人戦千葉県予選は完敗でした。
   成績はともかく,内容が散々。
   有段者を名乗るには恥ずかしい出来でした。
   (序盤で角損するわ,8歳の子にボコボコにされるわ,まったくもう…)
   「敗軍の将,兵を語らず」と言いますし,今日はもうこのくらいで。
   少々負けたくらいでクサっていては,やっていけない世界。
   明日からまた,気持ちを切り替えて頑張ります。

 2008年10月18日(土) 345:竜王戦
   竜王戦が開幕しました。
   第1局は,恒例の海外対局。
   今年はパリで行われており,夕方に対局開始となります。
   戦型は,後手となった羽生四冠の一手損角換わり。
   まだ序盤のため,なんとも言えませんが,渡辺竜王が固める展開となりそう。
   個人的には先手が指せると思うこの戦型。
   渡辺竜王がどのような指し回しを見せるのか,注目が集まります。
   ちなみに,決着は明日深夜の見通しです。

 2008年10月17日(金) 344:歯痛
   奥歯が痛み出しました。
   我慢できないレベルではないのですが,痛みが悪化すると大変。
   このまま続くようであれば,明日は歯医者へ行かねばならないかもしれません。
   他の医者ならともかく,歯医者だけは大嫌い。
   治療が痛い上に,音がたまらなく嫌なのです。
   とりあえず,今晩はバファリンを飲んで様子を見るつもり。
   明日には痛みが引いていることを祈るばかりです。

 2008年10月16日(木) 343:古書店
   帰宅時に,駅前にある古書店に寄ってきました。
   転居後しばらくは,会社近くの図書館で借りていたのですが,最近はなかなか時間が取れず。
   かといって,自宅近所の図書館はとても小さく,読みたい本がなかなか入りません。
   (大きな図書館まで行けばあるのですが,交通費を使って行く気にはなりませんし。)
   ということで,最近はまた少しずつ買い始めようかと思っているのです。
   しかし,新刊ばかり買っていると,高くて仕方ありません。
   そんなこんなで,昔から古書店を愛用しているのです。
   他人が読んだ本は嫌だという方もいますが,私はそこそこ綺麗であれば気にしない方。
   今日のお店は綺麗な本が多く,価格も定価の半額程度。
   かなり良いお店だと感じます。
   置く場所も限られており,思う存分買うことは出来ませんが…
   いつの日か書斎を持つことを夢見て,少しずつ蔵書を増やしていきたいと思います。

 2008年10月15日(水) 342:発車メロディ
   最近,発車メロディでどの駅に着いたわかるようになってきました。
   例えば,毎朝通る水道橋駅。
   ここで流れるメロディはカープファンには受け入れ難いものですが,おかげでキッチリ目が覚めます。
   (ドーム最寄り駅ということもあり,「読売巨人軍球団歌」のサビが流れる。)
   恵比寿駅では,エビスビールのCMテーマ曲「第三の男」が流れるなど,感心させられることもしばしば。
   全て覚えるのは難しいですが,特徴のある駅くらいは知っておきたい。
   通勤時の密かなる楽しみです。

 2008年10月14日(火) 341:ボウリング
   会社の行事で,ボウリングに行ってきました。
   初っ端からガーターを2連続で出すなど,実力を遺憾なく発揮。
   ビリは次回の幹事をやらねばならず,大ピンチの立ち上がりとなりました。
   (チーム戦でしたが,私が一番若手のため,自動的に次回幹事となる。)
   1ゲーム目はチームメイトもエンジンが掛からず,余裕のビリ。
   これで尻に火がついたのか,2ゲーム目は何と自己最高を記録。
   (といっても,140ですけど。)
   チームも最下位を脱し,何とか次回幹事を免れました。
   変化球も無く,ただ淡々とスローボールを真ん中に投げるだけ。
   やってる方も見ている方も面白くない投球でしたが,私らしいかなと。
   他人がどうであれ,我が道を行くのが私の人生。
   (空気を読んで周囲を楽しませるなんて事は,絶対に出来ない人間です。)
   これからもマイペースでやっていきたいと思います。

 2008年10月13日(祝) 340:上野動物園
   上野動物園へ行ってきました。
   10代の頃に来たことがあると思いますが,それでも久しぶり。
   駅前は記憶にある風景とほぼ同じで,何だか不思議な感じがしました。
   中はというと,ジャイアントパンダが居なくなったのは残念ですが,動物の種類はかなり豊富。
   600円でこれだけ楽しめるのであれば,十分だと思います。
   関東に引っ越してからというもの,楽しめる施設が多く,週末が待ち遠しい。
   今度は何をしようか,今からじっくり計画を練りたいと思います。
   (ちなみに,来週末の予定は赤旗名人戦千葉県大会です。)

 2008年10月12日(日) 339:ポイントカード
   ポイントカードにハマっています。
   少しでも集中的に貯め,有効活用する方法を模索中。
   転居して3ヶ月,小遣いの使い道が徐々に定まってきたところ。
   これらをより有効に使うにはどうしたら良いのか,頭をひねっています。
   とりあえず,一番大きな出費は定期券等の交通費。
   これを還元率の高いカードで購入し,書籍等の購入費に回すのが最善かと。
   具体的には書きませんが,うまくやれば将棋世界半年分くらいは捻出できそう。
   セコイ話ですが,結婚すればそんなもの。
   これからも,ポイントをたくさん貯めるべく,頑張りたいと思います。

 2008年10月11日(土) 338:腕時計
   腕時計が止まったのでお店へ持っていったところ,竜頭が錆付いていました。
   (注:竜頭…時間を合わすのに回す部分。)
   電池交換はもちろんですが,このままでは時間が合わせられないので,修理も必要です。
   すぐには出来ないそうで,メーカーへ送って見積もりをもらうことになりました。
   使い始めて10年余り。
   大事に使ってはいますが,そろそろ買い替えの時期かもしれません。
   とはいえ,高い買い物ですし,直せるものは直して使う主義。
   金額にもよりますが,とりあえずは修理して使う方向で考えています。
   もしも買い換えるのであれば,今度は一生使い続けられるレベルのものが欲しい。
   (そこそこ高級品でないと,交換部品等が無くなってしまいますから。)
   安く済むことを祈るばかりです。

 2008年10月10日(金) 337:旅行計画
   もうすぐ結婚一周年。
   転職など,いろいろありました。
   いつまで続くかわかりませんが,最初くらいは祝うのが人情。
   初年度ということで,とりあえず1泊2日程度の旅行を計画しています。
   平素は無計画な私ですが,意外と旅行のプランを練るのは好きなほう。
   いろいろ考え,想像する作業が楽しいのです。
   記念日まであと1ヶ月。
   どこまで出来るかわかりませんが,頑張ってみたいと思います。

 2008年10月9日(木) 336:麻雀
   会社の帰りに打ってきました。
   覚えたのは将棋よりも早い気がしますが,腕前は一向に上達せず。
   心の弱さが克服できず,すぐ弱気になってしまいます。
   相手から手牌は見えないのですから,少々のブラフは勝負のうち。
   しかし,卓上以外の駆け引きで勝ちをもぎ取ろうとするのは,どうも気が引けてしまいます。
   「勝負事は美しく戦わねばならない。」
   そんなつまらない美学が,上達の妨げになっているのは間違いありません。
   もっとも,ここまで将棋を続けてこれたのは,頑なに守ってきた信念があるからこそ。
   勝つために何をやっても良いのでは,楽しくありませんから。
   “勝負”と“美学”。
   相矛盾する2つを満たす勝負師になれるよう,精進を続けたいと思います。

 2008年10月8日(水) 335:女流王将戦
   女流王将戦の休止が発表されました。
   これまで30期を数え,女流名人戦に次ぐ伝統を持つ女流棋戦です。
   所属団体が分裂し,不安定な状態が続いている女流棋界。
   更に追い討ちを掛けるような事態となり,今後の行方が気になります。
   女流棋戦に興味は無いのですが,将棋界の縮小は悲しい限り。
   世の中も不景気になっていますし,娯楽としての確固たる地位を築かねば,将来は暗いでしょう。
   ここで手を打たねば,手遅れになりかねません。
   何か画期的な試みはないものか。
   私に何が出来るかわかりませんが,少し真剣に考えてみたいと思います。

 2008年10月7日(火) 334:ポイントカード
   私の住む津田沼は,知る人ぞ知る書店天国。
   駅から5分以内に限っても,私が知るだけで7軒もの書店が乱立しています。
   今日はちょっと気が向いたため,帰りとは逆方向にある「くまざわ書店津田沼店」へ。
   店内をぶらぶらしていると,ふと看板が目に留まりました。
   「ポイントカード!!!」
   書店は1冊あたりの利益率が低く,再販制度もあるため,割引が認められていません。
   そのため,ポイントカードがある書店はごく僅か。
   (以前は法律違反だと解釈されていましたが,判例で認められ導入する書店が出始めている。)
   小遣いの大半を将棋と書籍に注ぎ込んでいる人間としては,嬉しいことこの上ありません。
   しかも,第4金曜日はポイント2倍!
   これからは,月末にまとめ買いをしたいと思います。

 2008年10月6日(月) 333:最終戦
   今シーズン最終戦を迎えた我らがカープ。
   試合前にブラウン監督への残留要請が発表され,来期も現体制で戦うことがほぼ決まりました。
   残念ながら試合には敗れ,今期は69勝70敗5分で終了。
   ファンとしては残念な結果ではありますが,ここ10年の中では最高の内容。
   例年の惨劇を考えると,最後までシーズンを楽しめただけでも十分だったと思います。
   来年はいよいよ,念願の新球場が誕生。
   駅からも近くなり,遠方から観戦するのにも便利になります。
   来年こそは悲願のCS進出,そして日本一へ!
   今年以上の活躍を期待し,今年のカープ日記を締めることにします。

 2008年10月5日(日) 332:赤旗名人戦千葉県西部地区予選
   転居後初めて,予選を突破しました。
   本日も大苦戦の連続で,レベルの高さを痛感。
   こういった中で真剣勝負を続けていれば,更なる高みを目指せる気がします。
   今日は,全国タイトル経験者を破るなど,ブレイクの1日。
   予選で爆発しても仕方ないとはいえ,少し自信がつきました。
   しかし,予選突破確定後の一戦で敗れてしまったのは,残念の一言。
   (スイス式4回戦のため,通過が確定していても最後まで指さねばならない。)
   一発の力はついてきたものの,実力はまだまだですね。
   図面もアップしたかったのですが,大会後に奥さんと出掛けていたため時間が取れず。
   気が向いたら,後日更新したいと思います。
   ちなみに,県大会は2週間後。
   後悔の残らぬよう,準備をしたいと思います。

 2008年10月4日(土) 331:津田沼
   今日は日用品の買い物に出掛けました。
   転職して3ヶ月,ようやく生活も軌道に乗ってきたところ。
   より充実した生活を送れるよう,いろいろ揃えてきました。
   そういったことが徒歩圏内で済ませられるのが,津田沼の良いところ。
   いくら安いとはいえ,電車で移動するのはやはり面倒ですから。
   我ながら良い場所を選んだと思います。
   その後は,夕食後に2人でパンを焼いて本日は終了。
   久しぶりに充実した1日でした。
   p.s.:カープは本日も敗れ,CS進出を逃しました。

 2008年10月3日(金) 330:交流会
   今日は同業他社の人との交流会がありました。
   前の会社ではこういった機会に巡り合った事はなく,さすがは東京。
   わざわざ大阪から駆けつけた方もおり,驚きでした。
   知らない人ばかりのところに飛び込むのは勇気が要りますが,慣れてくれば何とかなるもの。
   お世辞にも社交的とは言えない性格ですが,共通点がある人とは意外と打ち解けられたりします。
   千葉→京都→広島→静岡→千葉と渡り歩いてきた経験が,こういったところで活きているのかなと。
   短い時間でしたが,横の繋がりが出来たのは大きな財産。
   これからも,こういった機会には積極的に参加していきたいと思います。

 2008年10月2日(木) 329:通勤時間
   このところ,通勤時間の過ごし方を工夫しています。
   往復で約2時間半,無駄に過ごしてはもったいない。
   とりあえず,いろいろ試している最中です。
   目下挑戦中なのは,以下の4点。
   1.駅まで歩き,運動不足を解消。
   2.会社のフロア(9F)まで階段で上がる。
   3.始発電車に座って乗り,疲労回復。
   4.短手数の詰将棋を解く。
   以前は小説を読んでいましたが,荷物が重くなるのが弱点。
   詰将棋の小冊子であれば,重量は無いに等しいですから。
   そんなこんなで明日も通勤。
   20代の貴重な時間を無駄にせぬよう,頑張りたいと思います。

 2008年10月1日(水) 328:無念
   カープはスワローズに3−13と完敗し3連敗。
   残り4試合で,3位中日に2ゲーム差。
   先日述べたように同率ではダメなので,実質は3ゲーム差。
   中日が連敗を重ねれば可能性はあるのですが,CS進出はほぼ無くなったと言えるでしょう。
   最後の最後に地力の差が出た格好。
   将棋にしてもそうですが,最後の詰めが一番難しく,力の差が出る部分。
   最後は,ここまで頑張ってきた投手陣が崩れ,ズルズルと引き離されてしまいました。
   今後としては,まずは5割を確保し,ブラウン体制で新球場開幕を迎えなくては。
   (契約更新条件として「勝率5割以上」or「CS進出」とオーナーが明言。)
   賛否両論はあるものの,情熱のある監督であるのは間違いなく,個人的には応援しています。
   来年は,新球場でのCS開催を期待しましょう!

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット