急戦小僧の独り言(過去の独り言)




5月19日(木) episode1000;将棋倶楽部24

遂に1000回目を迎えました。
3日坊主の私がよくここまで続けられたものです。
せっかくの記念日なので、思い切ったことを書いてみたいと思います。

将棋倶楽部24というサイトがあります。
夜になると、のべ数千人の人が対局する、全国最大の道場です。
私も会員の一人として、3000局余りの対局をしてきました。

この道場の最大の魅力は『無料でいつでも将棋が指せる事』。
手軽に楽しめるのがウケ、会員数を増やしてきました。
現在では、のべ18万人以上の会員がいます。

このサイトが無料でやっていけるのは、広告収入があるからです。
しかし、トップページを見るとおかしな事に気づきます。
どういう訳か、日本将棋連盟等、将棋関係のものがないのです。

将棋界のすそ野を広げていくためには、一般の人への普及が欠かせません。
そのためにも、この巨大な道場を利用しない手はないでしょう。
例えば、タイトル戦の宣伝を大々的にやれば、認知度はグッと上がるはずです。

正直言って、将棋連盟のHPを毎日見る一般人はほんの僅かです。
いくら頑張って情報を発信しても、普及への効果はたかが知れています。
それより、毎晩何千人の人が必ず訪れるところでアピールする方が、何倍も効率的ではないでしょうか。

第一歩として、席主の久米氏を『普及に貢献した』として表彰して欲しい。
その上で、連盟としてもこの道場をバックアップし、普及にも利用する。
この案、いかがでしょうか?

もちろん、体面上難しいのは承知しています。
別会社として独立しているとはいえ、元棋士が運営するネット道場があるわけですから。
しかし、そんな小利にこだわっていられるほど、将棋界は安泰なのでしょうか?

久しぶりに熱く語ってしまいました。
皆さんの意見を是非聞いてみたいです。
よろしくお願い致します。

5月18日(水) episode999;松坂世代

通称『松坂世代』と呼ばれる我々。
一般的に、1980年4月2日〜1981年4月1日生まれを指す言葉です。
この世代は、野球のみならず、スポーツ全般で活躍していることでも知られています。

まず、この言葉が生まれたプロ野球を見てみると…
和田投手、新垣投手、杉内投手(以上ソフトバンク)、久保田投手(阪神)、木佐貫投手(巨人)、他多数。
バスケットでは、日本人初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太選手。
その他、大相撲の横綱朝青龍関や柔道の鈴木選手(アテネ五輪金メダリスト)も同い年です。
将棋界では、先日の朝日オープンで挑戦者となった山崎六段がこの世代に当たります。

こうやって見てみると、私より随分成熟している人ばかり。
とても、同い年とは思えません。
私ももっと精進し、年相応の成熟をしなくては。
一足飛びには無理なので、社会人になるまでに少しづつ改善していきたいと思います。

5月17日(火) episode998;服装

朝起きたら、何故か左腕に腕時計が。
もちろん、寝る前はしていませんでした。
それどころか、昨日は学校にし忘れていき、身に着けてすらいません。
「明日はちゃんと着けて行こう」という思いが実ったのでしょうか?
念ずれば叶うんですね!(←なわけない)

「最近、服装に気を遣ってないなぁ」とつくづく思います。
週末などは、寝巻と大差ない姿で来ていることも。
1年生から見ると、だらしのない格好をしてるんでしょうね。
せめて、ヒゲくらいはきちんと剃って登校しようと思います。

では、また明日。

5月16日(月) episode997;税金

自動車税を払ってきました。
毎年払っていますが、こんなに高かったでしょうか?
原因の1つは、古い車に科される重加算税。
約10%増しだそうですが、金のない学生をいじめているようにしか思えません。
半月分の生活費が一瞬でなくなりました。
今月は切り詰めて行かなくては。

昨日行われた朝日アマ名人戦では、19歳の吉田さんが史上最年少でタイトル奪取。
優勝後のコメントが随分と刺激的だそうなので、帰りに新聞を買って読もうかと。
私も若い頃は随分と大口を叩いていましたが、丸くなったものです。
そうは言っても、負けず嫌いは相変わらず。
気力、体力を充実させ、これからも若い世代と張り合えるよう頑張りたいです。

いつもながら、一週間が始まりました。
気合入れていきましょう!

5月15日(日) episode996;休暇

自分でも不思議なのですが、休日は時が経つのが早いですよね。
あっという間に夜になってしまいます。
もっとも、昼まで寝ているので、日が暮れるのも普段より早いのですけど。(笑) この寝過ぎ生活を何とかしないと、有意義な休日は過ごせないでしょうね。

本日のカープは16-14で勝利。
とてもプロとは思えないお粗末な内容でしたが、勝って良かったです。
これだけ取って負けたら、勝てる試合がありませんから。
両チーム合わせて42安打はセ・リーグ記録タイとの事。
投手陣の奮起に期待したいものですね。

残り少なくなった休日ですが、最後まで有意義に使うよう行動したいです。
それでは、また明日。

5月14日(土) episode995;ネット将棋

『トーナメントだと思って指す』
これが、ネット将棋で強くなる秘訣だそうです。
どれだけ悔しくても、負けたらその日は終わり。
試しに、やってみる事にしました。

早速負けました。
いいところ無く完敗です。
これで終わりだなんて…とてもストレスが溜まります。

どうも、性格的に向いていない気がしてきました。
ものすごくイライラします。
「将棋が、将棋が指したい!!!」

明日がとても待ち遠しいです。

5月13日(金) episode994;サークル

中四が終わってから初めてのサークル活動。
先日のアマ竜王戦で代表になったYクンや市内組も顔を出し、久々に大人数での活動となりました。

私はプリンス大先生と真剣勝負。
『10分切れ負け、飛車落ち』という、私にとってやや厳しめの条件でした。
それでも、正直勝てると思っていたんです。
ところが…●○●●○○●で1つ負け越し。
まだまだ弱いですね。

その後はYクンと10秒将棋。
こちらは当然のように勝負にならず、一晩中負け続けました。
現実は甘くないですね。
次回までには、もうちょっと勝負になるよう鍛え直します。

名人戦第3局は、森内名人が勝利。
難しい将棋でしたが、終始森内ペースだったように思います。
名人戦もまだまだわかりませんね。
次局は山口県宇部市で行われ、広島でも名人戦記念イベントがあります。
平日やけど、行けたらいいなぁ。。。

5月12日(木) episode993;名人戦第3局

挑戦者羽生四冠の先手で始まった第3局。
注目の戦型は、同型角換わり腰掛け銀でした。
この形は、終盤の入り口まで定跡化された形が多く、本局も早い進行。
羽生四冠の63手目が封じ手となりました。
ここまでは実戦例があり、▲羽生−△森内戦でも現れた事のある形。
両者経験済みの進行だけに、どちらが新手を出すのか注目されます。
明日も目が離せませんね。

ゴールデンウィークも終わり、いよいよ実験が本格化。
日記のネタに困り気味です。
何かいい話題があれば、教えてくださいな。

では、また明日。

5月11日(水) episode992;ドクターグリップ

初めて手にしたのは中学2年の時。
発売から10年以上経った今でも、使いやすさは変わりません。
最近使うのは、もっぱらボールペンの方。
実験ノートを付ける時に使うのですが、今までより疲れない気がします。
筆記量の多い人には、かなりオススメです。

日経の一面を読むと、健康に悩む日本人について書いてありました。
私もその一員なのですが、ドライアイに悩む人って800万人もいるんですね。
1日を健康的に送るには、目薬が欠かせません。
家に1つ、学校に1つ、鞄に1つは常備しています。
肩凝りもヒドいですし、イロイロ悪いところはありそう。
これ以上悪化しないよう、気をつけたいものですね。

5月10日(火) episode991;余韻

昨日の棋王戦挑決ですが、何度振り返ってもすごい将棋でした。
どうも三浦八段が即詰みを逃したようですが、そんな事が気にならないほど素晴らしい内容。
やはり、プロの将棋はこうあらねば。
両者の悲壮とも言える粘りが、感動的でした。
私も、もっと粘り強く指さなくてはいけませんね。

ゴールデンウィークも終わり、やや五月病です。
体調がイマイチなのもあるのでしょうが、ピリッとしません。
このまま梅雨を迎えるとマズいので、気合を入れ直さねば。
まずは、早寝早起きを心掛けます。

ということで、今日はこの辺で。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット