急戦小僧の独り言(過去の独り言)




4月13日(火) episode600;名人戦

春の一大イベント、第62期名人戦7番勝負が始まりました。
今回は有料サイトにお金を払っているので、回線が込んでおらずとっても快適。
リアルタイムで棋譜を見られますし、控え室のコメントも読めるので、今まで以上に楽しめそう。
これは、明日も目が離せませんね。

今日から授業が始まりました。
僕はほとんど受講していないので比較的ヒマですが、周りの人は結構忙しそう。
頑張るなぁ〜と、他人事のように眺めています。
1日に3つなんて、ボクの集中力ではとても無理ですから。
マイペースを貫き、お気楽にいこうと思います。

4月12日(月) episode599;教科書

明日から授業が始まることもあり、概論科目の教科書を買いに生協へ。
(我が先端研では3つの専攻があり、概論科目として開講される他専攻の授業を1つ以上取らなければならない。) すぐに見つけたのですが、ここで驚愕の事実が。

3…3,800円!?

100ページほどしかないのに。。。
でも、単位が欲しいので買いました。
相変わらず現金です。

そういえば、僕の時間割には物理の講義が2つしかありません。
残りは、必修の特別講義、研究室セミナー、概論科目、そして技術経営教育の講義です。
(しかも、概論科目と技術経営教育の講義は2つずつ取っています。)
専門がほとんど無いという、何だか学部1年生みたいな時間割。
これで卒業に必要な単位がほとんど揃ってしまうのですから、我ながら驚きです。
教養科目が得意とはいえ…こんなんでいいんでしょうかね?

4月11日(日) episode598;移転します!!!

やっと本腰を入れ、HPの移転作業に取りかかっています。
旧将棋部HPに寄生して1年余り、ファイルが増えすぎて手に負えなくなってしまったのです。
更新も滞りがちですし、きちんと整理しシンプルな形で再出発しようと思います。
今月中には完成する予定なので、乞うご期待。

つい先日、初めて無洗米たるものを炊きました。
洗わなくていいと言われても…なんか気持ち悪いですよね。
水を透明にしていく充実感、これが米炊きの醍醐味だと思うのは僕だけでしょうか?

明日から学校ですね。
憂鬱な人も多いかと思いますが、お互い頑張りましょう。
それでは、また明日。

4月10日(土) episode597;知恵熱

珍しく熱心に将棋を指したせいで、知恵熱が出て寝込んでおりました。
『休日=1日中寝る日』という生活を送っていますが、こんな事でいいんでしょうか?
学生時代にしか出来ない事ってたくさんあるハズですから。
将棋だけで終えるのに悔いはありませんが、もう少し他の世界も覗いた方がいいんでしょうか?

昨日、後輩にテレビをあげてしまいました。
NHK杯を見る事が出来なくなったのが少々困りますが、捨てるのにお金が掛かる事を考えると得をした気分です。
テレビを持っていなければ、受信契約は解約出来るんですよね?
月曜にでも手続きをしようと思います。

そういえば、国民年金の手続き、保険証の更新、auの学割手続きなんかもまだでしたね。
4月は事務手続きが多く大変です。
自炊の面倒さといい、実家の良さを痛感する今日この頃です。

4月9日(金) episode596;活動日

今日は全員集合のサークル活動日。
最初という事もあり、市内からも何人か駆けつけ大賑わい。
総勢10名での活動となりました。
BOXでしばらく指したあと鍋を囲み、その後は夜中まで再び将棋。
部員の皆が真剣に対局している姿を見て、一人嬉しく感じておりました。
この状態を続けられれば、広大が再び覇権を握る事が出来るようになると思います。
春の大会まで残り僅かですが、西日本大会に進出出来るよう頑張ってください。

健康診断の再検査がありましたが、検査の結果は『問題なし』。
何ともないとは思っていましたけど、かなりホッとしています。
健康は何事にも代え難いですから。
これからはもう少し体に気を遣っていこうと思います。

4月8日(木) episode595;シフクノトキ

勝っちゃました、ミスチルの新作『シフクノオト』。
焼く事も出来たのですが、これだけは買いたいなーと。
中学生の頃からずっと好きで、洋楽派となってしまった今でも彼らだけはよく聴くんです。
まだ聴き始めたばかりなのですが、かなりいい感じ。
とってもハッピーです。

今日は装置の都合で実験がなかったので、早退してサークル棟へ。
すると、予想通り新入部員のA君とY君が。
まだ授業すら始まっていないのに、サークルに通ってくれるなんて…。(号泣) 彼らの熱意に応えるためにも、もっと精進し見本となれるべき先輩にならねば。
それにしても、伸び盛りの人と指すのは本当に楽しいですね。
嗚呼、シフクノトキ…。

4月7日(水) episode594;恥

昼過ぎ、生協から電話。

小僧;「もしもし。」 生協;「広大生協ですが、頼まれていた修理が終わりました。」(注;つい先日トイレの水が止まらなくなったので、修理を頼んでいた。)
小僧;「どうもありがとうございます。」
生協;「ところで、修理に入るときに家の鍵が開いていたのですが…」
小僧;「……閉めるのを忘れたかもしれません。(爆)」

生協の人も焦った事でしょう。
玄関の鍵が開けっ放しな上、部屋が恐ろしく散らかっているのですから。
(あまり見えないよう、一応仕切のカーテンは閉めておいたのですが。)
あの状態では、空き巣に入られたと勘違いされても無理はありません。
久々に大恥をかき、穴に入ってしまいたい気分でした。

4月6日(火) episode593;こだわり

将棋を指す人は、大きく分けて2つに分類できると考えています。
『臨機応変に戦型を選ぶ自在派』と『自分の型に引きずり込むこだわり派』に。
僕は言うまでもなく後者。
前者の人の気持ちを理解するのは正直無理だと思っています。
だって、相手に自分の得意戦法をやられたら困るじゃないですか!!!
例えば、対抗形しかしない人の場合、相手が振り飛車をしたら居飛車、相手が居飛車なら振り飛車となるわけです。
この場合、定跡がとても進歩している事もあり、自分が得意としている形を相手がしてくる可能性は非常に高い。
こんな時、一体どうするというのでしょう?
(もっとも、このタイプの人は大抵が振り飛車党なので、その時点で既に居飛車党の僕には理解不能なのかもしれませんが。)
もしも僕がこの状態に陥ったら、苦悶した挙げ句投了するかも。
自分の得意型を相手にやられて負かされるなんて、とても耐えられません。
皆さんはどうなんでしょうか?
異論、反論お待ちしております。

4月5日(月) episode592;情熱

昼ご飯を買いに生協へ向かうと、新入部員のY君と遭遇。
少しばかり話をしていると、彼の口から思いも寄らぬ言葉が。

「今日の5時からBOXで指すので、時間があれば来てください。」

ここまで言われては行く一手。
「晩ご飯を食べてくる」と研究室を抜け出しサークル棟へ。
1時間ほどしか指せませんでしたが、とても有意義で楽しかったです。
暇があったら行くようにしますので、また声を掛けてくださいな。

『将棋はバカの種』とは本当に名言ですね。
ボクを表現するのに、これ以上の言葉はないでしょう。
研究室で大目玉を喰らわない程度に、これからもバカを貫いていこうと思います。

4月4日(日) episode591;新入部員

入学式翌日だというのに、さっそく新人が2人も入部。
2人とも高校時代に全国大会に出場しているそうで、実力に関しては申し分なし。
僕が1年生の頃より強いと思います。
活動に関しても非常に意欲的で、とても頼もしく感じました。
(「毎日活動したい」と言ってくれる人が現れるのは、本当に久しぶりです。)
彼らが成長すれば、広大将棋部も当分安泰でしょう。
時間はあまりありませんが、4年間学んできた事を少しでも多く伝えたいと思います。

隠居しようかと思っていましたが、それどころじゃありませんね。
とてもワクワクしています。
彼らから若いエキスを吸収し、僕も一緒に飛躍します!!!
将棋熱再発(何度目?)の1日でした。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット