急戦小僧の独り言(過去の独り言)




2月27日(木) episode190;口

よく、「君の口は休む事がないのか?」と言われます。
確かに、四六時中ものを食べていますし、とてもおしゃべりです。
特に、最近食べ過ぎが気になります。
1日4〜5食くらい摂っているんです。
その割に運動していませんし、これで太らないのがとても不思議。
身体のどこかが悪いわけでも無さそうですし、原因は不明です。

口と言えば、僕は見かけによらず口が悪いのです。
歯並びは悪いわ虫歯は多いわ、口に関してはヒドいものだらけ。
歯並びは矯正で直るし、虫歯も治療すればよくなりますが、毒舌だけはどうにもなりません。
どこか、舌を見てくれる病院ありませんか?

食べ過ぎ対策の1つとして、おなかが空いてきたらガムを噛むようにしています。
「ものを噛んでいると満腹中枢が刺激される」という噂を聞いたからです。
マイブームは"XYLITOL WHITIST"。
従来のキシリトールガムに歯が白くなるという"ホワイト粒子"たるものが配合されているとの事。
これを噛んでいるだけで歯が白くなれば言う事がないのですが、世の中そんなに甘くないかなぁ。

2月26日(水) episode189;今日の1局

初手から
▲76歩、△34歩、▲16歩、△62銀、▲56歩、△54歩、▲58飛、△53銀、▲68銀?、△42玉!!!、▲48玉?、△32玉!!!、▲38玉?、△88角成まで、僕の勝ち。
24を始めてから800局ほど指しましたが、1、2を争う珍局だと思います。
それにしても、もう少しきちんと盤面を見なくてはいけませんね。

ポカは昔から多い方です。
公式戦でやった中で一番ヒドいのは、相掛かりで飛車先を切られたときに△72銀とやってしまった事。
(もちろん、▲23歩と打たれ必敗。)
思考がワープしてしまうんです。
指す前に確認しろよ!と言われそうなんですが、僕自身はきちんと見てから指しています。
そのため、指されてビックリ!となるわけです。
大学生になってからは少なくなりましたが、それでも2度も頓死を喰っています。
(西日本団体戦での1手頓死、中四個人戦での7手頓死。)
もっとも、ポカは僕の将棋における魅力の1つだと思っているので、直らなくてもいいような気もします。

風邪の方は1日寝込んだおかげで順調に回復。
まだまだ若いな、と一人でご満悦でした。

2月25日(火) episode188;風邪

風邪を引きました。

朝起きると、のどがとても痛い。
きっと、大口を開けて寝ていたんでしょう。
元々扁桃腺は弱い方なのですが、ここまでヒドいのは久しぶりです。
ものを食べる気が起きません。
一日中寝ていたい、本気でそう思いました。

しかし、こんな日に限って用事があるというのが悲しいところ。
今日は春の中四の会場を下見に行く日だったのです。
あぁ、ツイてない。
会場は思っていたよりも広く、中四を行うのに全く問題のない広さでした。

帰ってきてからは、ただひたすら眠るだけ。
晩飯を買いに行こうかと思いましたが、とてもではありませんが、そんな気力はありませんでした。
こういう時、一人暮らしの厳しさを思い知らされます。
夜中まで寝ていたのですが、一向に良くなる気配がありません。
仕方がないので、薬を飲もうと思いました。
しかし、そうなるとご飯を食べなきゃいけません。
仕方がないので、重い体を引きずりながら、チャーハンを作りました。

一人で生きていくって大変ですね。
親のありがたみを改めて知りました。

2月24日(月) episode187;俺という人間

最近とても幸せだと思います。
好きな音楽を聴き、好きな将棋をして生きる、そういう人生。
周りの友人曰く"好きな事が見つからない"人も多いようで、僕のように生きられる人は多くないようなのです。
こういう人間に育ててもらい、親には感謝しています。

とにかく好奇心旺盛です。
たくさんの事に興味がありますし、似合いませんが芸術科目が得意だったりします。
最も自信があるのが音楽。
ショパンの曲が好きでかなり練習しました。
中でも、「幻想即興曲」を弾けるようになったのが、一番の想い出です。
今はもうピアノから離れてしまっているのですが、これだけは惜しい事をしたかもしれないと思います。
他に得意なのは書道。
高野山の競書大会で特選を取ったりしています。
そういう多芸なところが僕の隠れた売りなんです。
これで絵が得意なら言う事が無いのですが、そううまくはいかないのが、人生ってものなんでしょう。

一方で、コツコツやるのは大の苦手。
"感覚"の名のもとに思いのまま生きているので、ルーティーンワークをするととても疲れてしまいます。
毎日詰将棋を5題解く、というのを今年の頭からやろうとしたのですが、10日も続きませんでした。
僕にとっては、気が向いたときに35題まとめて解く方が性に合っています。
自分勝手と言えばそれまでですが、たまにはこういう人間がいてもいいのではないでしょうか。

将棋においても、読みより感覚を重視。
そのため、大ポカをする事も多々あります。
感覚的に大丈夫だと思ってしまい、自分にとって都合良く読んでしまうのです。
一方で、冴えているときの勝負強さには自信があり、これまでも高校選手権団体4位、支部対抗団体準優勝など、実力と釣り合わない棋歴を残してきました。
まだ無いのは、個人戦での全国出場経験。
何とか大学生のうちに果たしたいものです。

2月23日(日) episode186;宵越しの金は…

今日は珍しく朝からバイト。
最近は、"眠くなるまで起きていて、泥のように眠る"生活が続いていたので、太陽を見たのはかなり久しぶりでした。(笑
何だか清々しい。
たまには外に出るのもいいものだと思いました。

バイトを終え、広島将棋センターへ。
いつものように、熱心な中高生が何人かいました。
このメンバーが集まると、10秒将棋スパーリングが始まるのは必然。
20局ほど教えてもらいました。
時計を落として負けた将棋があったのは残念でしたが、内容的には一時期より勝負になるようになってきたと思います。
(特に、O君との対局では何度も切れてしまって、すいませんでした。)
伸び盛りの彼らに離されないように成長していくのはなかなか大変ですが、何とか食らいついていきたいものです。

バイト代を手にし、いつものように買い物。
将棋センターで島ノートを買い(直筆サイン入りだったのでついつい…)、前から欲しかったCDも2枚ゲット。
いつものように、1円も自宅に持ち帰る事が出来ませんでした(爆
1日働いて3つも欲しいものが手に入り大満足なんですが、普通じゃないのかなぁ、この感覚。

2月22日(金) episode185;将棋三昧

20代の若者として、今の生活〜1日中ネット将棋して寝るだけ〜というのはヤバいと思うのですが、脱出するきっかけが見つかりません。
今日も、起きてすぐに東京道場へ。
四間飛車で3−1とまあまあの成績。
全局逆転のいうのがいかにも僕らしい。
(つまり、負けた1つは逆転負け。)
少し調子が戻ってきたようです。
序盤の下手さまで復活してきたのには少々幻滅してはいますが、これで勝てるようになるのならよしとしましょう。

東京で肩慣らししたあとは、近将道場で"近将カップ"を観戦。
今日は村中秀史奨励会三段と加藤幸男アマの対戦。
期待の学生強豪が登場するという事でかなり楽しみにしていました。
戦型は横歩取り85飛。
先手がすぐに▲75歩として飛車をぶつける変化を選び、その後は飛車・角を使って手を探っていく展開。
内容的には高度なのだと思います。
しかし、見ている方にとっては退屈そのもの。
僕クラスの頭では、手待ちしているようにしか見えません。
その後飛車交換になり、あとは一直線の攻め合い。
中盤の無い将棋というのはこういう将棋の事なんでしょう。
意味がさっぱりわかりませんでした。
僕には85飛車は無理だとわかったのが唯一の収穫でしょうか。
勝ちにこだわるのはわかりますが、もう少し魅せる将棋をして欲しかったと思います。
次回に期待しましょう。

2月21日(金) episode184;CDゲットだぜ!!!

待ちに待った"SONATA ARCTICA"のニューアルバム「WINTERHEART'S GUILD」をGet!!!
帰ってきてから数時間、もう何周したでしょうか。
1回目に聴いたときは少し物足りなさを感じましたが、聴き込んでくるにつれて良さがわかってきました。
かなりお気に入りです。
個人差はあると思いますが、僕は前作「SILENCE」以上の出来だと思います。
ヘヴィメタOKという人は是非聴いてくださいな。

何気なくアルバムに貼ってあるシールを見てみると、4/10に広島クラブクワトロでライブがあると書いてあるではありませんか!!!
これは行く一手だと思うのですが、何と平日。
開幕早々研究室を早退する事って出来るんでしょうか?
可能だとしても、周りに白い目で見られないか心配です。
あ〜どうしようかなぁ。

好きな音楽を聴いていると将棋の調子も上がるのか、初代怪童のN君に連勝するなど快調。
よく考えると、ヘヴィメタを聴きながら将棋、というのもかなり異様な光景ですね。
「読みがおかしい」とよく言われますが、そのせいなんでしょうか。

最近少し気になるのが、将棋を指しているときは特にデカい音で音楽をかけている事。
僕自身は、集中すると聞こえなくなるので問題ないのですが、隣にも相当響いてるはず。
いつか文句を言われるのでは、とビクビクしています。
もっと防音がいいと助かるのになぁ。

2月20日(木) episode183;早朝の悲劇

朝早くに携帯が鳴ったので、何事かと思い取ってみると、何とドタキャンの連絡。
こんなヒドい起こされ方ってあるでしょうか。
せっかく楽しみにしとったのに…
あんまりやわ。
あ〜寝よ寝よ。

ふて寝から起きると、友達が遊びに来ました。
こんな日は将棋を指してもロクな事がないと思っていたので、まさに渡りに船。
とりあえずご飯を食べていなかったので、友達がバイトをしているマクド(標準語圏ではマック)へ行きました。
そこで、いつものようにハンバーガーを大量注文するという非道い事をし、家に帰ってもぐもぐもぐ。
どうでもいい事ですが、冷めたポテトをレンジでチンするとスカスカになる事を発見しました。

その後、友人がネットで遊び始めたため、棋譜並べをすることにしました。
今日のテーマは穴熊対四間飛車。
熊らせていかに叩くか、という究極の課題に取り組みました。
鈴木先生の捌きは、評判通りすごかったです。
魅せる将棋というんでしょうか、これぞプロだと感じました。
でも、僕の棋風だと、ひたすら待機して暴発するのを待つ、というのが最も性に合いそうです。

24竜王戦の順位発表があり、905人中207位と予想よりかなりいい位置取り。
1次予選は8人制パラマス方式で行われるため、2回勝てば予選突破出来そうです。
少し希望が出てきました。
ネット将棋の大会はかなり成績が悪いので、ここで一発ブレイクしたいものです。

2月19日(水) episode182;目玉焼き

一人暮らしをすると、とかく面倒な事は後回しになりがちです。
もっともする気が起きないのが皿洗い。
ということで、今日は洗い物が少なくて済む目玉焼きの作り方を伝授致します。

まず、深さのある底の平たい皿を用意します。
そこに卵を割って入れ、レンジでチンするだけ。
白身が固まったところで取り出すと、半熟目玉焼きのできあがりです。
ポイントは、卵の黄身に楊枝で穴を空けておく事。
これを怠ると黄身が爆発するので注意してください。
これなら、フライパンを洗わなくていいし、余分な油も使わずに済みます。
一度お試しあれ。

近将道場でY大のU理事長に遭遇。
稽古をつけてくれるという事だったので、喜んで挑戦しました。
戦型は四間飛車vs5筋位取り。
序盤に欲張られた端歩を咎めきれず、早くも劣勢。
その後、ちょっかいを出したところで反撃され、以降は防戦一方。
涙が出るほど辛抱しました。
その努力が実ったのか、終盤で逆転し金星を挙げることに成功。
うれしかったので、このページのどこかにコソッとupしておこうと思います。

2月18日(火) episode181;悪い癖

僕の弱点、それはすぐに熱くなる事。
今日も東京道場で逆転負けし、ちょっとカッカしていたところで事件は起こりました。
初手から▲7六歩、△9四歩!、▲6六歩、△9五歩!
ナメられてる…絶対許さん!
しかし、こういうモードになったら大抵ミスをするのが世の常です。
以下、▲6八飛、△9二飛、▲4八玉、△9四飛、▲7八銀、△7二銀、▲3八玉、△3四歩、▲7七角、△3五歩、▲2八玉、△1四歩 こう進んでみると思わしくありません。
しかも、ここで▲1八香とやってしまったので、すかさず△3六歩と突かれ、▲同歩、△5五角 、▲3七桂、△3四飛、まで見事に必敗。
ハッキリ言って、救いようがありません。
でも、こうなってから頑張るのが僕の売り。
そこから奇跡的な頑張りを見せ、終わってみると完勝でした。

それでも怒りはおさまりません。
にもかかわらず、次の将棋を始めてしまったのです。
戦型はミレニアムvs四間飛車。
ここでも序盤でミスをしてしまい、銀香損。
定番の必敗です。
しかし、またもやここから驚異的な粘りを見せ、難しくなってきたと思ったら…
### 相手側から
### 「中断ボタン」で中断されました。R局は再対局で再開可能。
脳みそが沸騰するのがわかりました。
初めて再開待ちにせずに道場から立ち去りました。

今思えば、待っておくべきでした。
しかし、この状態では勝てないと冷静に判断出来たのは1つの収穫だと思います。
これからはもっと冷静に在りたいものです。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット