急戦小僧の独り言(過去の独り言)




1月18日(土) episode150;バガボンド

今日はじめてバガボンドを読みました。
とても面白かったです。
描写が丁寧ですし、吉川英治の作品を漫画化しているだけあって、テンポもすごくいい。
久しぶりに面白い漫画を読んだ気がします。
そこで、今やっている大河ドラマとの比較をしてみました。
まず人物ですが、これははっきり影響を受けているように思います。
特に、お通(米倉涼子)は雰囲気がそっくりです。
きっと、配役を決めた人もバカボンドを読んでいて、無意識に似ている人を選んでしまったのでしょう。
他にも、沢庵和尚(渡瀬恒彦)や武蔵(市川新之助)も何となく似ており、漫画の力を改めて知りました。
次に注目したのは衣装。
今のところ、はっきり影響を受けています。
沢庵和尚の衣装なんて、そのまんまです。
他の人物の衣装もかなり似ていますし、これから武蔵の衣装がどうなっていくか非常に楽しみにしています。
そういえば、明日は日曜日か、ワクワク。

1月17日(金) episode149;ポジティブ思考

最近、自分でも頭がどうかしているのではないかと思えてきます。
ものすごくポジティブなんです。
悪いように考えられないと言うのでしょうか。
確かに、愚痴をこぼしたりはしています。
でも、心の中では「ま、どうにかなるやろ。」
そんな感じです。
こうなった理由はいろいろと考えられるのですが、最も大きいと思うのは"俺は俺、他人は他人"という精神で生きられるようになった事。
自分として最善だと思える道を進めばそれでいいじゃないか、不思議とそういう気楽さがあるのです。
最近は、今までの大学生活の中で最も堕落した時間を過ごしていますが、これはきっと"神から与えられた休息"なのだと思って、羽を広げまくっています。
"悔いのない人生"なんて存在しません。
でも、"ヘマしても忘れて前進する人生"なら不可能ではないと思うのです。
そういう生き方が出来るよう、日々精進いきたいです。

学校に行くとセンター試験の準備が着々と進行中でした。
ふと、K村邸にいるK崎君の様子が気になり、遊びに行ってみました。
割と元気そうでしたが、胃の調子が良くないそうで、あんまり食欲が湧かないとの事。
僕も、浪人時代にストレスで胃の調子が悪くなった事があり、状況がわかるだけに、何とか明日頑張って欲しいと思います。
では最後に、エールを1つ。
「大学生はええでぇ。ま、気張りなはれ。」

1月16日(木) episode148;第2回麻雀最終決戦

コタツでウトウトしていると、メッセンジャーの音が鳴り目が覚めました。
他愛のない話をした後近将道場へ行って少しだけ将棋。
負け越してしまいましたが、受けの感覚が少しづつ戻ってきているようなので、割と好調だと言えそうです。
ここのところ、夜更かし〜朝寝坊という生活が続いていたので、たまに早く起きるのもいいものだと思いました。

午前中にバイクの整備をし、午後から学校へ。
授業が終わった後、晩飯を一緒に食べるためにH木邸に行く、とここまでは定跡手順。
いつもならごはんを食べた後少しゲームをして家に帰るという進行になるのですが、今日はそうは行きませんでした。
なんと、O田さんから麻雀の誘いが。
明日はセンター試験の準備があり、プリンスの授業がないため、打とうという事になったのです。
O田さんは4年なので研究室があるはずですし、僕も実験の授業があるのですが、H木邸に居るときに誘われては断るわけには行きません。
ということで、第2回麻雀最終決戦が開催される事になりました。
まず、1半荘目。
東2局に親になった僕は、タンピンイーぺー三色、タンピンイーぺー三色ドラ4をO田さんから上がり、いきなりハコにする好調な出だし。
その後はいつも通りひよって最終順位は2着でしたが、この前の借りを少しだけ返せてよかったです。
1位はH木さん、3位にプリンス、4位がO田さんと、最初の半荘の勢いがそのまま出た感じの決着となりました。
これからはテスト週間にはいるので、麻雀はおやすみ。
誘われると打ちたくなってしまうので、僕を呼ばないでくださいね。

1月15日(水) episode147;島ノート

昨日、H木邸で「島ノート」を読みました。
確かに、内容はとても素晴らしいです。
最新のプロの実戦にも触れてあり、こんな本はなかなか無いと思います。
しかし、僕にとって血となり肉となる部分はあまりありませんでした。
なんせ、僕は急戦小僧。
振り飛車に対する急戦にはかなりの自信を持っています。
もちろん、持久戦を知っていて損はなのですが、知識を詰めるだけの勉強法は意味がないと思っているので、敢えて覚えていません。
必要になってから勉強すればいい、そう思っています。
経験上、僕が新しい戦法のコツをつかむには半年くらいかかるので、当分の間は新戦法には手を出さず、今までの道を貫いていくつもりです。
ただ、読んでみて勉強になった戦法もあります。
それは"鳥刺し"。
中四国ではK野さんが使うため非常に有名な戦法です。
指し方こそ少々異なるものの、舟囲いからの急戦という意味では僕の得意型と合致するので、一度勉強したいと思っていました。
詳しい変化にはあまり触れられていませんでしたが、大まかな指し方がわかっただけでもかなりの進歩です。
いつか大事な勝負で使えるよう、じっくりと研究し暖めておこうと思います。

1月14日(火) episode146;昼夜逆転

起きてみると何故か外が真っ暗です。
恐る恐る時計を見ると、何と7:30!
寝たのがA.M11:00過ぎだった事を考えると通常の睡眠時間なのですが、何となく損をした気がしてしまいます。
特に、買い物に行けないのが痛い。
まだ店は開いているのですが、寒くて行く気が起きません。
仕方がないので家にあるもので晩ごはんを作り、その後PCで遊ぶといういつもながらの生活になってしまいました。
こんな事ばかりしていてはいけないのはわかっているのですが、どうも最近無気力で勉強をする気が起きないのです。
あと2週間で期末試験が始まるというのに…やばいなぁ。
恐怖の"取得単位1ケタ"が現実味を帯びてきている今日この頃です。

今朝、曲がっていたシフトペダルを直しに行って来ました。
モンキー(スパナの1種)でペダルを掴んでぐいっと一捻りすると、運良く元に近い形まで戻ってくれたため、交換することなく済みました。
しかし、他にもいろいろと不具合が出てきており、直さなければならない部分もたくさんあります。
特に、アクセルの戻りが悪いのが気になります。
バイクに詳しい友達の話を聞いた感じでは、転けた原因の1つがそれかもしれないと思えてきます。
つまり、アクセルが戻りきらないままカーブに入ったので、前輪が斜め横に押される形となり、すべった可能性があるという事です。
そうなってくると、直すまで怖くてカーブでバンク出来ません。
整備の大切さを痛感させられる今日この頃です。

1月13日(祝) episode145;麻雀最終決戦

のべ17時間半という長い戦いが終わりました。
もう、心身共にヘトヘトです。
こんなに長い時間打ったのは始めての事だったので、とてもいい経験になりました。
これで、心おきなく麻雀から卒業出来そうです。

今日のメンツはO田さん、H木さん、僕、プリンスの4名。
僕以外は麻雀狂の人ばかりで、最終決戦にふさわしい顔ぶれが揃いました。
夕方3時半、世紀の一戦がプリンス邸で開幕。
僕はというと、最初の半荘はトップを取り、快調な滑り出しに思えました。
しかし、その後は振り込み癖が出て惨敗続き。
出入りが激しいのはいつもの事なのですが、出ていく方が入ってくる方よりも多く、思うような戦果が挙げられないまま、どんどんと時間だけが過ぎていきました。
途中で一度、九連宝塔をテンパイするという見せ場を作ったものの、結局上がれずじまいで、そこからはズルズルと後退し…これ以上はもう書きたくありません。
最終的には、トップH木さん、2位O田さん、3位プリンス、4位僕という結果に終わりました。
結果は満足いくものではありませんでしたが、楽しめたのでよかったと思います。

麻雀終了後、1コマ〜4コマまで授業があるはずのプリンスは何故かコタツで爆睡。
今日提出のレポートも書いていないようでしたし(麻雀しようと押し掛けてジャマしたのは我々ですが)、着実に○年に向かってばく進しているようです。
彼が西条に残ってくれると部の運営面で非常に助かるのですが、麻雀のせいで○年したと言われると困るので、何とかここから巻き返して欲しいと思います。
とても眠いのでこれから寝ます。
では、おやすみなさい。

1月12日(日) episode144;朝日アマ中国地区予選

ヒドい内容でした。
強豪が偏った組に入らず、しかも、同じブロックで僕より強い方が次々と討ち取られているというのに、チャンスを生かせず3回戦(ベスト16)負け。
ベスト4までは勝ち上がても不思議ではないブロックだっただけに、悔いが残ります。
負けた将棋も、相手の仕掛けを封じて押さえ込むという必勝パターンに持ち込みながら、時間に追われて悪手を連発して負けるという最悪の展開でした。
ここさえ勝っておけば、次からは秒読みがつくため、上位進出も夢では無かったのに…。
弱すぎました。
もう一度鍛え直して、支部対抗予選、キリンビバレッジ杯で好成績を挙げれるようにしたいです。

バイクに乗っている時、とてもナーバスになっています。
ちょっとの揺れや横滑りに敏感に反応してしまい、思い切った走りが出来なくなってしまいました。
いつもより20km/hくらいゆっくり走っているのですが、それでも少しビビっています。
何が怖いって、どうして転けたのかわからないので、もう1度同じミスをしてしまうのではないかという恐怖がずっとあるのです。
バイクを怖いと思った事は1度や2度ではありませんが、今回のような漠然とした恐怖にさらされるのは初めてなので、少し戸惑っています。
こういう経験をして段々とうまくなっていくのだというのはわかるのですが、あんまり気分のいいものではありません。
早くこの呪縛から逃れたいものですね。

1月11日(土) episode143;転けたぁ!

バイクで転けました。
思いっきり、ガッシャーンと。
これで、カウルが両側ともボロボロ。
片側が3〜4万する代物なので、かなり泣きそうです。

事件が起こったのは、昨日の事。
日記を書き終え、サークル棟に向かって構内を走っている途中でした。
90度の左カーブに侵入したところ、前輪がすべってそのまま…。
ゆっくり走っていたため、怪我は大したことがありませんでした。
打った膝が少し腫れている、そのくらいです。
ただバイクは重傷で、カウルが壊れたほか、シフトペダルがあらぬ方向に曲がってしまいました。
とても運転しにくいです。
他にも新品のブーツが一部破れるなど、被害は甚大でした。
(奇跡的にGパンは無事。)
新年早々ついてないなぁ。

今日はネット対抗戦の日。
最後に残った大将戦、H田-M野戦が行われました。
ここまで2-2ということで、気合いを入れて相矢倉(後手)で望んだものの、序盤で失敗し以下完敗。
一方的に攻めつぶされるという、どうしようもない内容でした。
序盤に難があるのは昔からなのですが、ここまでヒドいと我ながら呆れます。
明日の朝日アマに向け、不安の残る内容でした。

1月10日(金) episode142;IT室より

実験中にExcelを使う用事が出来、物理科学科のIT室に行きました。
初めて入ったのですが、あまりの設備のよさにびっくり。
本体はDELL製でOSはWindowsXPのProfessional。
図書館にあるのが旧型のRinuxであることを考えると、かなり充実しています。
ここがうちの学科の生徒しか使えないなんて、ちょっと贅沢をしている気分です。
こんな所があるのなら、もっと早くから利用しておくべきでした。
"大学のPCは大したことがない"と侮っていたのが悔やまれます。
"百聞は一見に如かず"とはまさにこの事ですね。
反省、反省です。

さて、よく考えてみるとまだ実験中でした。
グラフはもう作ったので、実験自体は終わっているのですが、「終わりました」と言うと新たな課題を言い渡されるのでこうやって過ごします。
こんな事をしていてはいけないのかもしれませんが、僕に言わせれば、課題が終わったのに帰してくれない教官が悪いのです。
時間厳守だか何だか知りませんが、臨機応変ということも必要だと思います。
頑張ってやっても褒美が無いのなら、こうやってサボるより仕方がないでしょう。
あ、そろそろ実験終了の時間になったので、教官へ今日の報告をしに行くことにしましょう。

1月9日(木) episode141;悩める子羊

遂に1月になってしまいました。
もうすぐ研究室配属の希望調査があります。
どこにするか、全く決まっていません。
行きたい研究室はあるのですが、厳しそうなので迷っています。
勉強がキツいのが嫌で、二の足を踏んでいるわけではありません。
王座戦出場が叶わなくなるのを心配しているのです。
来年秋の中四は島根で開催されます。
当日の朝から行ったのでは到底間に合いません。
うちは人数がギリギリなので、僕が行けないと優勝は到底無理です。
つまり、前日の夕方に実験から解放してもらえないと、参加する事が出来ません。
2つの夢−"研究者になること""王座戦出場"−を叶えるため、最高の選択がどこであるかを模索しています。
研究室を選ぶときまで将棋の事を考えているなんて、おかしいとは思います。
しかし、王座戦に出るために広大を選んだわけですし、仕方がない事なのです。
ここまで来たらとことん夢を追いたいと思います。

部屋がカオス状態になっています。
我ながら、3日でよくここまでぐちゃぐちゃに出来るものです。
今日は片づける気が起きないので、明日にしましょう。
こんな事ばっかりしてるから、散らかってしまうんでしょうけどね、きっと。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット