急戦小僧の独り言(過去の独り言)




11月19日(火) episode90;風邪引き

今年に入ってからよく風邪を引きます。
風邪を引いて最もつらいことは、ご飯がおいしくないことです。
さっきも少し食べたのですが、ちっとも味がしません。
日々の生活の中で食事が最高の楽しみである僕にとって、これ以上の苦しみはありません。
それにしても、"アホは風邪引かん"(関東だと"馬鹿は風邪引かん")というのに、どうしてしょっちゅう引いてしまうのだろうか?
もしかして、少し賢くなったのかなぁ。(笑
それだと嬉しいのだけど。

さっきバイクで走っていると、空に満月が。
十五夜の月を見るなんて、いつ以来なんでしょう。
日記を書き始めてからは記憶に無いので、ここ3ヶ月では見ていないようです。
そういうことを思い出せるのが日記の楽しみ。
次に満月を見たとき、このページを探し、何ヶ月ぶりか確かめるのでしょう。
そんな日が来るまで、この日記を続けていたいですね。

11月18日(月) episode89;臨時例会〜inプリンス邸〜

全国のほとんどの人は月曜から一週間が始まるのだと思いますが、何と僕は授業が入っていません。
つまり、休みというわけです。
しかし、毎週やっていることといえば、寝る、寝る、寝る…
日頃の疲れを取るべく、ひたすら寝ています。
この若さで粗大ゴミ化していては救いようが無いの思うのですが、あまり体力がないので仕方ありません。
今日も朝は普段通りに起きたのですが、その後、昼寝〜二度寝をやってしまい、気がつくと日が暮れていました。(爆
眠い目を擦りながら、「今日はなんかあったんだよな〜?」と考えていると、S田君の家に遊びに行く日でした。
急いで着替えてBOXへ行くと、既にH木さんと"プリンス"S田君は来ていました。
ちょっと将棋を指したあと、プリンス邸に行き倶楽部24へ。
2人が指す将棋を見ながら、後ろで適当な指摘をしていたのですが、そこで気づいたことは…見ている方が強い。
他人の将棋だからかもしれませんが、いい手がよく見えるんです。
"岡目八目"といいますが、まさにその通りの状態でした。
最近、盤面を凝視しすぎているのかもしれません。
次の対局からは、もう少し客観的に見ながら指そうと思います。

11月17日(日) episode88;帝釈峡

予定通り朝10時に起きNHK杯を見ていると、友人から「帝釈峡へ行こう」との誘いが入りました。
正直言って眠かったし、家の片づけもしたかったので「あんまり行きたくない」と答えたのですが、「往復3時間しかかからん。」「紅葉まだ見に行ってないだろ?」という誘いに負け、行くことになりました。
まあ、3時間で帰ってこれるならゆっくりでいいだろうと思い、洗濯をし、NHK杯の結果を見てから出発しました。
1時間半ならすぐだなと思っていましたが、いつまで経ってもちっとも見えてきません。
「まだかな〜?」とつぶやくうちに時は過ぎ、3:00ごろにやっと着きました。
「話ちゃうやん!」と思いましたが、今更仕方がありません。
こうなったらせめていい景色でも見て帰ろうと思ったのですが、あいにくの寒さで葉は全部落ちていて、もう残っていませんでした。
ここまで来た以上このままでは帰れないので、観光名所らしきものをいろいろと見ていると、いつの間にか5:00近くになっていました。
こんな時間から帰ると…当然ながら恐ろしく寒い。
国道の温度計は、最も寒かったところで4℃と表示されていました。
指の感覚がほとんどなくなってクラッチがまともに切れなかったし、全身が寒くて泣きそうでしたが、何とか無事に帰還。
総走行距離は250キロほど。
どう考えたって3時間で往復出来る距離ではありません。
きちんと地図見てから行くべきだったのでしょうが、そういう発想を持ち合わせていない人間なので仕方がないのです。
結果的には久しぶりに快走出来た訳だし、充実した1日だったと思います。

11月16日(土) episode87;納豆

日本人はどうしていろいろなものに納豆をかけるのでしょう。
カレー、パスタ…他にもいろいろあるようです。
そういうものが流行り始めてからも、僕は断固として食べるのを拒絶してきました。
あり得ない、そう思っていたからです。
あんなものを美味しいと言う人は味覚がおかしいのだと、ずっとそう信じて今日まで生きてきました。
でも、食わず嫌いではいけないと思い、思い切って作ってみたのです。
……僕は間違っていました。
見た目は冴えませんでしたが、とても美味しかったのです。
最近作ったパスタの中では一番の出来でした。
やはり、日本人の口には日本の味が一番合うようです。
他にも美味しい納豆料理があれば、是非教えてください。

24名人戦をやったのですが、見落としを連発し3連敗スタート。
なんとか1つ返したものの、1−3といつも通りスタートダッシュに失敗してしまいました。
まだあと2週間あるので、何とか巻き返しを図りたいです。

11月15日(金) episode86;規格外?

実験の解析結果が思わしくなく、教官(女性)とどうすればよいか話をしていました。
すると、突然「あなたって間が違うんだよね〜」という意味深な事を言われたのです。
「それって関西人やからとちゃいます?」と反論しましたが、「私の知ってる関西人はそんなんじゃないよ」と言われ、ショックを受けました。
僕が凹んだのに気づいたのか、「悪い意味じゃないよ。ただ、何て言うか標準偏差の中に入っていないというか…。」と慰めてくれたのですが、ちっともフォローになっていません。
簡単に言うと、僕は標準的な物理屋の枠に収まっていないようです。
このままでは納得いかないので、「僕みたいなやつ、前期の実験にもいたでしょう?」と訊きましたが、「う〜ん…(以下沈黙)」という返事でした。
物理屋として大成功する条件の一つが"規格外"なので、一流になれる資質を有していると誤解しておくことにしましょう。
変人の集まりである"物理学科"と"将棋部"の中で変わっていると言われているということは、きっと僕は普通なんです。
そうに違いない!!!

今日は例会終了後に徹夜麻雀。
サークルが衰退してからはメンツを集めることが難しくなり、ほとんどやっていなかったのですが、"プリンス"S田君が麻雀狂だという事が知られてからは、かなり行われるようになって部も活性化してきました。
この勢いで春の中四を迎え、何とか優勝したいと思っています。

11月14日(木) episode85;ラジオ生活

今、久しぶりに"オールナイト日本・コム"を聴いています。
最後に"コム"とついていますが、いつからつくようになったんでしょうか?
時の流れを感じでしまいました。
今時の中学生はラジオなんて聴かないのかもしれませんが、僕の中学時代を思い出すと…
夜10時;"赤坂泰彦のミリオンナイツ"〜午前0時;"ジェットストリーム"(僕が聴いていた当時は、城達也さんがやっていました)〜午前1時;"オールナイト日本"というのが日常でした。
"オールナイト日本"を第2部まで聴くと朝5時になってしまうので、5時から始まるFM大阪の"朝練5"を聴き、寝ないで学校ということもよくありました。
そんなラジオ族だった僕も、高校生になって段々と聴かなくなり、大学に入ってからは部屋でラジオが入らなかった事もあり、全く聴かなくなっていました。
久しぶりに聴いてみると…ラジオはやっぱりええわぁ、と思いました。
インターネットで聴いているので、音楽、CM等が流れないのですが、それでも十分楽しめました。
明日も聴いてみようかな、と思います。

今日は鍋の残ったスープで雑炊を作りました。
2日分のだしが出ているので、とても美味しかったです。
3日間食べることが出来たので、コストパフォーマンスもかなりよく、大成功でした。
"オールナイト日本・コム"も終わったことだし、そろそろ寝ましょう。

11月13日(水) episode84;宿命

最近めっきり寒くなり、大学の駐輪場にも空きが目立つようになってきました。
しかし、250ccとはいえZZ-Rに乗っている僕としては、寒いくらいで降りるわけにはいきません。
雨が降ろうが寒かろうがバイクを愛し走り続ける。
アホちゃうか?と言われてしまいそうですが、その熱き心こそがこれがカワサキ乗りの魂なのです。
業界最弱ながらも生きながらえているのは、そういうライダーが未だに数多くいるからなのです。
でも、寒いのも事実で、特にGパンを貫く風がキツいです。
革パンを履けば、風を通さないのである程度寒くなくなるそうなのですが、僕にもバイクにも似合わないので、当分はこのまま耐えるしかなさそうです。

寒さを我慢しながら久しぶりに午前中の授業に顔を出そうとしたのですが、今日提出の実験の課題レポートをやり忘れていたのに気づいて図書館へ直行。
結局、今日も1つも授業に出られませんでした。
しかも、実験は装置が壊れたということで休みとなり、教官はそのことで頭がいっぱいだったのか、レポートを集めずに帰ってしまいました。
こんな事なら授業に出ておけばよかったです。
う〜ん、ついてないなぁ。

11月12日(火) episode83;関西弁

目が覚めると12:30。
今日も午前中の授業をサボってしまいました。
先週は遅刻せずに出席したのはわずか1コマだけだったし、授業への出席率が急降下中です。
どなたか朝起きれる方法を教えてください。
ということで、今日の授業は昼からあった物理英語だけ。
今日のテーマはアクセントでした。
授業の最初の教官の雑談で、英語にも方言があるという話になり、まずは日本語の方言を聴いてみようということになりました。
教室内を見回してみると、関西人は僕一人。
案の定大阪出身の人はいますか?と訊かれ、その後散々笑いものにされてしまいました。
一応、千葉生まれ千葉育ちを自負する僕にとって、この屈辱は耐えられません。
どうせなら標準語でしゃべればよかったと後悔しています。

冷凍庫の中をみると鶏肉が残っていたので、キムチ鍋を作ることにしました。
2.5人前くらい作ったので、明日の晩ごはんにも十分足りそうです。
明後日の晩は残ったスープで雑炊を作る予定なので、1度作ると3日分の夕食になります。
同じ味で飽きてくるという弱点はありますが、手の込んだことをしなくてもよいので楽でいいです。
この冬も重宝しそうです。

11月11日(月) episode82;寮での生活

僕は家にいるときはずっと音楽をかけています。
しかも、かなりデカい音でかけるのが好きです。
今は下宿しているので隣近所に迷惑をかけない程度にはしていますが、寮に住んでいたときは、隣が空き部屋だったこともありボリューム全開なんて事をしょっちゅうやっていました。
これをやるととても気分が高揚するんです。
僕のようにメタルが好きな人間にとって、この快感はたまりません。
他にもエレキをガンガン弾くやつがいたりして、僕のいた階は寮内1の問題児集団でした。
夜中に大騒ぎしたりして、管理人のおじさんにはしょっちゅう怒られていました。
そんなどうしようもないやつばかりでしたが、みんなとても仲がよく、暇を持て余した事なんてほとんどありませんでした。
寮から出されて半年になりますが、いい所だったなとしみじみ思います。
(うちの大学の寮は年限が2年なのです。)
大学生活の華とも言える学生寮、一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
かなりハマること間違い無しですよ。

夜眠れなかったので、鳥大T村さんに勧められた曲を聴いてみました。
T村さんの趣味は僕と非常似ていて、いつも素晴らしい曲を教えていただきとても感謝しています。
今日聴いたRhapsodyもとてもよかったです。
皆さんももっとメタルを聴きましょう!
これまたハマること間違い無しです。

p.s ブラックメタルはあまり好きではありません。悪しからず。

11月10日(日) episode81;空打ち

今日は珍しく早起き出来たので、NHK杯を見ることにしました。
僕は滅多にテレビを見ない人間で、家のテレビをつけるのは日本シリーズ以来です。
今日の対局者は内藤九段と加藤九段。
この将棋は内藤九段がうまく指して勝ったのですが、少し気になったことがありました。
それは、両先生とも気合いが入ったときに、バンバン空打ちをしていたことです。
僕は中学時代に"みっともないからやめなさい"と注意され、それ以降なるべくやらないようにしてきたのですが、大ベテランの先生が揃ってやっているのを見て複雑な気持ちになりました。
ルール違反ではないのかもしれませんが、マナーがいいとは思えませんし、少なくともテレビ対局では、ああいうことをするのはやめて欲しいと思います。
僕以外にもそう感じている人がいると思い、失礼なのは承知で書かせていただきました。

天気と同じくエリザベス女王杯もお寒い結果。
ファインモーションが強いのは認めますが、単勝120円、馬連360円、3連複650円では、あまりに寂しすぎます。
来週はマイルCS。
ガチガチの本命は不在だそうなので、今週よりは夢のあるレースが期待出来そうです。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット