急戦小僧の独り言(過去の独り言)




11月9日(土) episode80;24名人戦

僕は家ではあまりゲームをやらない方なのですが、H木邸に転がり込んだときはよくやります。
2人でやる時はほとんどコーエー(Koei)のゲームをしているように思います。
シュミレーションをやることが多いのですが、今日は新三国無双Uをやりました。
このゲームは"ただひたすら敵を倒すだけ"という単純なものなのですが、かなりハマっています。
全国で100万本以上出荷されているそうなので、僕と同じようにひたすら□ボタンを連打している人がたくさんいるのでしょう。
H木さんは半ば呆れていますが、僕がやり始めるとすぐ乗り込んでくるところを見ると、実はハマっているのかもしれないと思っています。

そんなこんなで夜までゲームをし、家に帰ってきてから24名人戦を指しに東京道場に行きました。
今まで回線の不調や中四の準備などに追われて指せていなかったので、これが初対局です。
対局が始まり、相手は四間に振った後一直線に玉を28まで持っていきました。
穴熊かと思いましたが、普通に38銀から美濃囲いへ。
急戦小僧と名乗っているためか、藤井システムをされたことがほとんどありません(涙
最近は、システムをされなかったときには穴熊に入るようにしているのですが、大事な初戦ということもあり64左銀急戦を選択。
十八番ということもあり中盤で指しやすくなったのですが、そこで回線障害が起き接続出来なくなってしまいました。
今までこの時間に接続不良になったことはなかったので、大丈夫だと思っていただけにショックでした。
こうなってくると、回線が混雑していない昼間にしか指すことが出来ないので、困ったことになりました。
空いている時間をフル活用し、出来るだけ消化出来るように頑張ろうと思います。

11月8日(金) episodo79;うたかた

中四も終わりサークル活動が一段落したので、趣味(読書、ネット将棋etc.)に明け暮れる生活を送っています。
ネット将棋をやっているのはいつもの事なのですが、本を読む時間を作れているところが今までと違うところです。
最近は、今までと気分を変えるために、読んだ事のない作家の作品を積極的に読むようにしています。
そんな中で、面白いなと思ったのが吉本ばななさんの"うたかた"です。
かなり有名な作品のようなので、読んだ事のある方も多いのではないかと思います。
センター試験の小説の問題で山田詠美さんの作品に馴染めず大失敗し、それ以降若手女流作家の作品を苦手としていましたが、そういう意識も大分払拭出来たように思います。
こんな生活をしていられるのもあと僅かだと思うので、精一杯楽しみたいと思っています。

今日はあいにくの雨。
週1回の活動日ということでサークルに行くと、K村君、S田君、N原君、Y口さん、H木さんがいて、久しぶりに賑わっていました。
A級昇級が起爆剤となって、更に活動が活性化すれば嬉しい限りです。
10時過ぎに活動を終え外に出てみると、雨が降っている上に恐ろしく寒いので、家に帰るのが嫌になり、大学の近くにあるH木邸に転がり込んでこたつで寝る事にしました。
風邪が更にひどくなりそうな気もしますが、ぬれて帰るよりはマシでしょう。
こんな生活が出来るのも大学生ならでは。
いつまでも大学生でいられたらいいのになぁ。

11月7日(木) episode78;ゴージャスな生活

朝、目が覚めると何故かこたつの中。
昨日の夜、ウトウトしたまま眠ってしまったみたいです。
起きてからもしばらくグズグズし、その後朝食を食べたり風呂に入ったりしていたら1コマに間に合わなくなり、サボることにしました。
これで、量子力学Vは5週連続でサボリ。
そろそろ、真面目に行かないとヤバいかな、と思います。

日記を書く僕の傍らには紅茶とチョコ。
これ光景はいつものことなのですが、今日のは中身が少しリッチなんです。
まず、チョコの方はヨーロッパ土産のGODIVAの板チョコ。
これは本当においしくて、ほっぺたが落ちそうです。
他のチョコとは全く違う濃厚な味が、紅茶の味も引き立ててくれます。
一気に食べてしまうともったいないので、1日ひとかけらと決めて味わっています。
紅茶の方は、インドネシア土産のブラックティーというという怪しげなもの。
ジャスミンティーとどっちがいいかと訊かれたので、迷わずこっちを選びました。
少し癖のある味ですが、なかなかイケたのでホッとしています。
これからも、新発売のものや珍しいものには、どんどんチャレンジしていきたいです。
美味しいものがあったらまた書きます。
乞うご期待。

11月6日(水) episode77;世界の車窓から

僕は鈍行に乗ってのんびり旅をするのが好きです。
長期休暇になると、18切符を買っていろいろなところを旅してきました。
一番長い距離を乗ったのは、王座戦に出場したときの西条−四日市間で、9時間ほどかかった記憶があります。
バイクを買ってからは、電車で旅行をすることがほとんどなかったので、今回の高松行きはなかなか楽しめました。
電車旅はツーリングにはない風情があり、とても好きです。
今日、友人の家で遊んでいると、"世界の車窓から"が放送されていました。
今日の舞台はスイス。
美しい家々、連なる山並みがとても美しかったです。
今年の冬休みは、久々に電車で旅してみようかな、と思いました。

最近、朝晩の冷え込みが厳しく、1コマ目の授業に行く気が起こりません。
布団から出ると既に10時なんてことがよくあります。(1コマ目は9:00から)
明日こそは行こうと思っているのですが、果たして起きれるかどうか…。
それでは、明日の日記をお楽しみに。

11月5日(火) episode76;模様替え

中四国大会も終わり少し暇が出来たので、今日は念願だった部屋の模様替えに着手しました。
注文しておいた本棚を組み立てこたつを出してみると、部屋の様子は一変し、何となく学生らしい部屋になりました。
今までかなり殺風景だったので、こんなにまともになるとは思ってもみませんでした。
あと2〜3日頑張れば相当いい感じに仕上がりそうなので、期待に胸をふくらませています。
せっかくこたつを出したので、モニターとキーボードを卓上に移動して書くことにしました。
若干高さが合わないので長時間作業はつらそうですが、暖かくやる気が出るので、当分はこのスタイルでいこうと思います。

今日、財布の中身を見て愕然としました。
お金が全然入っていないのです。
割と散財する方なのでかなり使うだろうとは思っていましたが、ここまで減るとは思いませんでした。
H木先輩も残金が138円だったと言っていましたし、今回は全体的に気前がよすぎたようです。
久しぶりに勝ったので、その反動が出てしまったのかもしれません。
僕は1ヶ月分の生活費を全部使ってしまいました。
今月はまだ5日しか経っていません。
残りはまだ25日もあるし、どうやって過ごそうか頭を悩ます日々が続きそうです。

11月4日(月) episode75;中四国大会3日目

東京道場 R2018(+0) 通算成績172-100(0-0) 勝率.632

近将道場 R1841(+0) 通算成績152-89(0-0) 勝率.631

ドンドンとドアをノックする音で目が覚めた僕は、眠いな〜と思いながらも応対することにしました。
覗き窓を見てみると、"プリンス"こと柴田君が立っていました。
「先輩、起きてください。」「ん?今何時?」「もう、9時なんですが。」「…マジで!?」
今日の個人戦は9時から始まることになっていて、これでは余裕の遅刻です。
急いで着替えてタクシーに飛び乗り、対局場に到着しました。
辺りを見ると、理事長川角氏が小難しい顔をして立っています。
そして「(遅刻時間の)3倍引くと負けになっちゃうからなぁ」といい、2倍引きの持ち時間-20分というペナルティーを言い渡されたのです。
そんなルールは聞いていなかったのですが、どうやら得意の理事長権限というやつを使ってその場で決めたらしいのです。
失格にされては元も子もないので、ここは大人しく従っておくことにしました。
対局が始まり、戦型は相穴熊でした。
持ち時間が5分しかない上、トイレに行ったりしたため、こちらが秒読みに入ったときには相手の持ち時間は22分も残っていました(涙
これは負けたな、と思っていましたが、こちらの早指しにペースを狂わされたのか、向こうの差し手が乱れ辛勝。
対戦相手の石川君には悪いことをしました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
しかしこの対局後、納得のいかない事実が判明しました。
遅刻者のうち、ペナルティーを食らったのが僕、藤井君、浦野君、そして時間切れで失格(20分近く遅刻)となった狩野さんの4人だけだったという事です。
しかも、結果論から言うと狩野さん以外の3人は勝ったので、儲かったのは狩野さんの対戦相手であった理事長川角氏だけでした。
これでは、普通に考えて納得がいきません。
やはり、罰則を科すなら公平にやって欲しいものだと思います。
そんなごたごたがあったものの、何とか3回戦が始まりました。
相手はうちの木村君。
十八番の右玉にしたのですが、正直完敗でした。
これで、僕の中四は終わりました。
今大会では、木村、川角、藤井といった普段活動していない部員ばかりが活躍し、真面目にやっている部員がベスト16止まりでは、活動を否定されているようで悲しかったです。
部活動は意味がないのでしょうか?
少し考えさせられそうです。

11月3日(日) episode74;中四国大会2日目

東京道場 R2018(+0) 通算成績172-100(0-0) 勝率.632

近将道場 R1841(+0) 通算成績152-89(0-0) 勝率.631

昨日の夜からデジカメの調子が悪かったのですが、朝いじってみると焦点が合いません。
どうやら本格的に壊れてしまったようです。
これでは、せっかく持っていったのに写真が撮れません。
ついてないなぁ。

今日は個人戦の初日。
昨日の内容が悪かったので心配していたのですが、その予感が当たってしまい苦戦の連続でした。
0-2で予選落ちしてもおかしくない内容でしたが、太く逆転し2-1で予選を通過。
これで、"予選落ち"に投票した18人の人に少しは強いところを見せられ、肩の荷が下りました。
そして、夕方から本戦開始。
初戦の相手は、予選で苦杯を嘗めさせられた鳥取大の新鋭岩田君。
こちらが急戦小僧だということで、序盤早々に端を欲張ってくる大胆な構想をみせてきました。
普通の人なら右銀急戦に出て勝負するところなのでしょうが、僕は左銀戦法しか出来ないためやむを得ず左美濃にし、案の定作戦負け。
往復ビンタも覚悟しましたが、長老らしく罠を張り、何とか逆転勝ちする事ができました。
今日の試合はここで終わりです。
明日の2回戦の相手はまたもや1年生の香川大石川君。
中四国にも世代交代の波が迫ってきていると感じました。

11月2日(土) episode73;中四国大会1日目

東京道場 R2018(+0) 通算成績172-100(0-0) 勝率.632

近将道場 R1841(+0) 通算成績152-89(0-0) 勝率.631

待ちに待った中四国大会。
A級でも優勝出来そうなほど強力な布陣で挑んだので、何とかなるのではないかと思っていました。
結果は無事昇級。
詳しい大会結果は中四国の結果を参照してください。
ただ、僕自身は勝負所の徳島大戦で3手1組の次の一手を喰らい完敗するなど、冴えない内容でした。
個人戦が思いやられます。

会場で"日記読ませてもらっています。"といううれしい声。
そのあといろいろと話していると"チョコ好きなんですよね?"と言われ、正直驚いてしまいました。
確かにそう書いたことはありましたが、あまり力点を置かなかったので、覚えている人がいるとは思いませんでした。
文章を書くって本当に難しい、そう痛感しました。

大会終了後、山口大、鳥取大の人たちと打ち上げに行きました。
途中で島根大学の人も加わり総勢なんと24名。(山大10名、広大8名、鳥大4名、島大2名)
これだけの人を集めて飲み会をするのは、中四国始まって以来初のことではないかと思います。
鳥大最長老T野さんが記憶にないと言っておられたので、少なくともここ10年では初のようです。
宴会場では山大勢が大ブレイク。
大声で叫びまくるT中君、酒に飲まれてしまい急性アルコール中毒寸前まで行ったU野君、うちのH木さんと暴言合戦を繰り広げたK口さんが印象に残りました。
その後、飲み屋の下で香川大学の人と合流し、15名ほどはT野さん率いる2次会へ行き、僕はT中、U野両名をホテルに連れてグループに入り、帰ることとなりました。
普段大人しいU野君があんな風になるとなんて、人間ってわからないなと思いました。

11月1日(金) episode72;決戦前夜

東京道場 R2018(+0) 通算成績172-100(0-0) 勝率.632

近将道場 R1841(+0) 通算成績152-89(0-0) 勝率.631

明日から始まる中四国大会に備えて定跡の勉強でもしようと思っていたのですが、朝起きると頭がとても重い。
どうやら、風邪を引いてしまったようです。
仕方がないので、実験までは家で休養することにしました。
その間、遠征の準備をしながら前回大会から今回までの過ごし方を思いだしていました。
あまり研究が出来ていない、というのが本音です。
毎回、中四国大会前には1つ戦法を研究していき、その戦法を駆使して勝ち上がるというのが僕のパターンだっただけに、中四で戦えるかどうかとても不安です。
そうこうしているうちに、実験が始まる時間となり学校に行ったのですが、ここで三昧が納入されたという電話を受けたので、山口さんに取りに行ってもらいました。
200冊というとんでもない量を一人で運んでいただくことになってしまい、申し訳ないことをしたと思っています。
どうもすみませんでした。
さて、帰れるかどうかわからなかった実験の方は、何とか夜7時過ぎに解放され、11時過ぎには高松に着くことが出来ました。
実験担当のM教官、帰してくれてありがとうございました。
明日に向けて不安はあるのですが、考えても仕方がないので寝ることにしましょう。

10月31日(木) episode71;最後の晩餐

東京道場 R2018(+0) 通算成績172-100(0-0) 勝率.632

近将道場 R1841(+0) 通算成績152-89(0-0) 勝率.631

今日は朝6時に起きて、寮時代の友人を東広島駅まで送っていきました。
本来なら車を持っている人間に頼んだ方がいいのでしょうが、寮生は基本的にビンボー人なので誰も車を持っておらず、バイクを持っている僕に白羽の矢が立ったようです。
彼は、今日から研究室の旅行でインドネシアのバリ島に行くらしいのです。
専攻が東南アジア政治学ということでバリ島になったらしいのですが、何もあんなに危ないところに行かなくても…というのが正直な感想です。
無事に帰ってくることを祈ります。

その帰りのこと、無事送り届けて安心してしまったのか、右折で直進車を見落とすというあり得ないミスをしてしまいました。
危機一髪のところで向こうがよけてくれたので助かりましたが、ぶつかっていたらあの世行きだったと思います。
あんな事をして無事でいるのだから、今の僕は少し太いかもしれない、そういう風にポジティブに考えることにしました。
中四に向け、改めて気を引き締めるきっかけとなり、よかったと思うことにします。

今日の昼は、友達と"ガチンコラーメン道"で知られる佐野実さんの経営するラーメン店「支那そばや」の広島支店に食べに行きました。
行列が出来ていたのでもの凄く期待したのですが、こってりが好きな僕には、あっさりしたしょうゆラーメンは物足りませんでした。
チャーシューも薄くてあまり美味しくなかったし、"口ほどでもないな"というのが正直な感想です(爆
他にも食べたことがある人がいれば、感想をください。
僕的には、有名店ではありませんでしたが、四国旅行中に徳島で食べたラーメンの方がずっと美味しかったように思いました。

土曜から始まる中四ですが、日程は次のようになっています。
1日目…団体戦1〜5回戦。
2日目…個人戦予選(2勝通過、2敗失格)、本戦1回戦
3日目…個人戦本戦2回戦以降
となっています。
観戦に来られる方は参考にしてください。
ということで中四まであと2日ですが、明日は移動日となるため今日が最後の活動日です。
僕自身の調子はイマイチですが、出来るだけの手は打ったつもりのなので、何とかなるのではないかと思っています。
今からサークルの第2ラウンドが始まるということなので、出かけることにします。
それではまた。

p.s 次のupは中四が終わってからになるかもしれませんが、これからもよろしくお願い致します。




独り言へ

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット