急戦小僧の独り言(過去の独り言)




3月28日(火) episode1310;静岡県民

役場へ行き、転入届を提出。
いよいよ静岡県民となりました。
住所は駿東郡長泉町、箱根の麓です。

千葉→京都→広島と西へ移動していましたが、14年ぶりの東国。
都会暮らしこそ無いものの、比較的人口の多い場所を渡り歩いています。
今回の社員寮は、実に7軒目の住居。
『上善如水』と言いますが、まさに流れ歩く人生です。

夕方からは町内探索。
周辺道路をバイクで1周してみました。
全体的に細い道が多く、帰宅ラッシュに重なり道路も混雑。
田舎暮らしが長かっただけに、渋滞にはまだ馴染めません。
伊豆はツーリングスポットも多いので、はやく道を覚えたいと思います。


3月27日(月) episode1309;移動

午前7時前、静岡へ向け出発。
春とは思えない冷え込みもあり、かなり厚着をして旅立ちました。

まず、1号線を走りましたが、時間帯が悪かったのか大渋滞。
京都南インターまでは頑張ったものの、ここで一般道は断念し高速へ。
名神竜王ICまで走り、鈴鹿スカイラインへ向かいました。

ところが…『積雪のため通行止』。
北を走る国道421号線も通れない可能性があるため、南下し国道1号線へ。
亀山まで国道1号線を走り、そこから国道23号線に乗り名古屋市内を抜け、再び国道1号線に合流。
あとは、ひたすら1号線を走りました。

総走行距離は410km、11時間30分の走行でした。
最も厳しかったのは、浜名湖周辺。
軽量フルカウル車のため、横風にかなり苦しめられました。

ともかく、無事に着けホッとしています。
予想以上に疲れたので、今日はぐっすり眠れそうです。


3月26日(日) episode1308;出発前夜

実家の部屋を整理整頓。
本来は大学入学時にやるべき仕事ですが、先送りして6年。
社会人になると更に時間が無くなると思うので、思い切って挑戦しました。

そこで、懐かしいものを発見。
高校時代に出場した、団体戦全国大会の棋譜です。
恐ろしく弱い内容ですが、負けたくないという気持ちが滲み出る将棋でした。
3局の平均手数は182手。
粘り強さが身上とはいえ、我ながら凄い根性。
忘れかけていた我が将棋の原点を、改めて思い出しました。

明日、社員寮へ出発します!
ネット環境がないので、更新がしばらく滞るかと思います。
パソコンは持っていくので、書き溜めておくようにします。
では、次の更新をお楽しみに。


3月25日(土) episode1307;キリンビバレッジ杯

広島大学チームは、勝ち点2、勝ち数15で40位(77チーム中)。
キリ番賞として、郷田先生の扇子(揮毫『晩成』)を頂きました!
いっぱい負けて賞品を獲るのは不思議な感覚ですが、素直に嬉しいです。
メンバーの喜ぶ顔を見て、出場して良かったと思いました。
ちなみに個人成績は4-1、それなりの形になりホッとしています。

ともかく、これにて学生将棋は終了。
これからは、社会人として将棋に関わっていく生活となります。
将棋に割ける時間は減ると思いますが、情熱だけは失わないようにしたい。
いつの日か、県代表になるために。

帰りに、近代将棋5月号を購入。
プロが指す将棋って、格調高くて良いですよね。
少しでも近づけるよう、日々精進に勤めたいと思います。


3月24日(金) episode1306;愛車

愛車を後輩へ譲り、すべての精算が終了。
4年時に知人から譲り受けて約3年。
あちこちにブツけながらも、何とか走り終えられました。
いろいろな思い出の詰まったこの車。
次のオーナーも、大事に乗って欲しいと思います。

夕方から自宅へ。
明日は引退試合のキリンビバレッジ杯。
悔いの無いよう、しっかり読んで指したいと思います。
早寝しなくてはいけないので、今日はこの辺で。


3月23日(木) episode1305;卒業式

長かった学生生活を終える日がやって来ました。
期待と不安に胸を膨らませ西条へ来たあの日を、昨日のように思い出します。
正直、あっという間の6年間でした。

入学前の予定とは、かなり異なる学生生活。
バラ色のキャンパスライフではありませんでしたが、充実した日々でした。
安全志向の私がバイクに乗るようになるとは、誰が想像したでしょう?

達成出来なかった目標も多くありますが、概ね満足しています。
物事を継続する喜びを覚えた事は、何よりも大きかった。
我が人生の一大変革であったと言っても、過言ではないでしょう。

夜は、研究室メンバーで最後の宴会。
3年間、本当にお世話になりました。
この場を借り、篤く御礼申し上げます。


3月22日(水) episode1304;王将戦第7局

挑戦者佐藤棋聖の先手で始まった対局は相矢倉。
昭和の時代からある、同型の戦いとなりました。
佐藤棋聖の仕掛けに対し、羽生王将が反発。
雌雄を決するのに相応しい、激しい戦いとなりました。
中盤までは佐藤棋聖が指せそうでしたが、終盤で誤算があり逆転!
羽生王将が落ち着いてリードを守り、防衛となりました。
3連敗後の4連勝は今回もならず!
将棋界のジンクスは不滅でしたね。

今日は朝からバイク整備。
グリップを交換し、チェーンへの注油も行いました。
これで、静岡へ行く準備は万端。
卒業式を終えたら、晴れている日を見つけ、出発しようと思います。


3月21日(祝) episode1303;世界一

WBC決勝で、日本がキューバを破り日本一!
遂にやりました!!!
野球大好き人間なので、とても嬉しいです。
ヤクルトの古田監督が『柔よく剛を制す』とコメントしていましたが、まさにその通り。
日本人らしい、美しい勝利だったと思います。
今週末にはパ・リーグ、来週末にはセ・リーグのペナントレースが開幕。
こちらも目が離せませんね。

試合終了後、バイクショップへ。
いくつか部品を購入したので、明日は朝から整備の予定。
昼から天気が下り坂になるそうなので、早めに起きなくては。
では、また明日。


3月20日(月) episode1302;『巨人軍論』

実家へ戻ってきました。
帰りの新幹線、旅のお供は、野村克也著『巨人軍論』。
『組織は中心がしっかりしていなければならない。』
どんな集団でも、この法則は成り立つ気がします。
指揮系統の乱れると、どんな優秀な人材を集めても烏合の衆ですから。
やや過激な内容ですが、オススメですよ。

週刊将棋を読むと、森内名人の棋王奪取記事が。
1日制のタイトル戦で勝ったのは、初めてだったそう。
羽生先生が1-3で敗れたのも初だったそうで…
何かと初物づくしのタイトル戦でした。
明日は王将戦第7局の1日目。
史上初の3連敗4連勝が起こるのか、注目ですね。


3月19日(日) episode1301;WBC

日本代表が快勝!
これまで連敗していた韓国代表に対し、会心の試合運び。
何と言っても、福留選手の先制ホームランが大きかったですね。
これで、日本は決勝進出。
運命のキューバ戦は、明後日午前11時にプレーボールです。

NHK杯決勝戦は、渡辺竜王−丸山九段戦。
渡辺竜王は、初手に▲36歩。
丸山九段は挑発に乗らず、大人しい戦いとなりました。
中盤では丸山九段が指せそうでしたが、渡辺竜王が猛追。
二転三転の大熱戦となりましたが、最後は丸山九段が制し、初優勝を遂げました。

このところ、面白いテレビが多くて大変です。
堕落しないよう、気を付けなければいけませんね。


55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット