急戦小僧の独り言(過去の独り言)




2月16日(木) episode1270;打ち上げ

研究室で、修論・卒論の打ち上げがありました。
6年間の学生生活も、これで一区切りです。
長かったような、短かったような。
中学・高校の6年間と比べると、勉強・趣味共に充実していたと思います。
社会人になると、時が経つのが一層早くなるのでしょうね。
気を引き締めて頑張りたいと思います。

帰宅後、後輩Y邸でトリノオリンピックを観戦。
さすがに、1度も見ないのは勿体ないですから。
日本勢は相変わらずメダル0。
メダルを獲る事が全てだとは思いませんが、やはり結果も大事。
(成績を残さないと、強化費も貰えなくなるでしょうし。)
残っている選手には、是非頑張ってもらいたいです。


2月15日(水) episode1269;修論発表

大炎上しましたが、何とか終了。
おそらく、理学修士号の取得は叶ったようです。
(指導教官から、『不可』だとは言われなかったので。)
明日は研究室の打ち上げ。
いよいよ、学生生活の終わりが近づいてきた感じがします。

発表会後は、同期と温泉へ。
その後、ごはんを食べながら、3年間をしみじみと邂逅。
長かったようで、あっという間でした。
残すところあと1ヶ月あまり、無駄に過ごさぬよう気をつけたいですね。

夜は久々の将棋。
内容はサッパリでしたが、やっぱり面白いですね。
これだけは、一生やめられそうにありません。
では、また明日。


2月14日(火) episode1268;修論提出

珍しく昨晩中に用意しておいたため、午前中に提出し終了。
午後からは明日の発表へ向け、準備を行っていました。
いよいよ最終決戦。
学生生活に悔いを残さぬよう、しっかり決めたいですね。

そういえば、今日はバレンタイン。
曜日や日時の感覚が、もうサッパリです。
C2順位戦では、1敗勢の2人は共に勝った模様。
王将戦第4局は、1手損角換わりだそうで。
棋譜は明日にでも並べます。

久しくまともな時間に寝ていないので、今日はぐっすり休みます。
明日は頑張るぞー!


2月13日(月) episode1267;仙豆

「みんな!オラに元気を分けてくれ!」
そんな気分です。
トリノの日本勢と同様、私も元気がありません。
今、一番食べたいものは『仙豆』。
どなたか、在処を知りませんか?

朝日オープン準々決勝、宮田五段−郷田九段戦が行われました。
相掛かりから宮田五段が優位に進めましたが、終盤でまさかの失速。
これを的確に咎めた郷田九段が、逆転でベスト4に進出しました。
面白い将棋だったので、ヒマになったらもう1度並べ直したいと思います。

明日は、論文の提出日!
最後まで諦めず、頑張ろうと思います。


2月12日(日) episode1266;ナショナリズム

オリンピックが始まると、何故か日本勢を応援してしまう。
よくよく考えると、これは非常に不思議な事です。
平素から日本のプロスポーツ選手をこよなく愛している人は、さほど多くないはず。
ウインタースポーツの場合、W杯を欠かさず見る人の方が少ないと思います。

にもかかわらず、メディアはトリノ一色。
昼夜を問わず、日本選手の結果が逐一報道されています。
(モーグルで上村選手が5位、ジャンプの原田選手が失格、などなど…)
きっと、これが五輪の魔力なのでしょう。

イロイロな国が競って誘致するのも、わかる気がします。
次は2008年北京、時差がないので楽でよいですね。
その前に、1回くらいトリノを見なくては。(笑)
では、また明日。


2月11日(土) episode1265;トリノ五輪

いよいよ開幕しましたね。
オリンピックでまず話題になるのは、何と言っても聖火でしょう。
今まで一番印象に残っているのは、バルセロナ五輪。
アーチェリー選手が火矢で点火するという、斬新な試みでした。
今年の開会式はまだ見ていないのですが、どんな趣向だったのでしょう?
とても楽しみにしています。

棋王戦第2局が行われ、挑戦者の森内名人が連勝。
初奪取へ王手を掛けました。
個人的な意見としては、羽生四冠の作戦がちょっとどうかと。
秘策と言うよりは、手の内を隠して戦っているように見えました。
これは、早くも名人戦を意識したのでしょうか?
第3局の作戦に注目ですね。


2月10日(金) episode1264;アロマーモ

『コーヒーが香るチョコレート』
こんなキャッチコピーが売りの、グリコ『アロマーモ』。
近頃のマイブームです。
コーヒー党になってからというもの、チョコレートは欠かせないアイテム。
脳は糖分を大量に消費するそうなので、この時期にはまさに打ってつけです。

もっとも、受け入れ先は他にもありまして…
お腹の贅肉が、日に日に増えている気がしてなりません。
あと5日で一体どれだけ太るのか?
再び大台を超える事がないよう、少しは節制したいと思います。

では、皆さん良い週末を。


2月9日(木) episode1263;ロンドン五輪

2012年、ロンドンオリンピックでの野球、ソフトボールの除外が決定。
確かに競技人口も少なく、オリンピックでやるのに適さない競技であるのは確か。
野球はWBCも開かれるようになりますし、仕方がないところでしょう。

問題はソフトボール。
こちらはれっきとしたアマチュア競技であり、五輪を目指す選手がほとんど。
やっている選手も目標を失うわけで、今後が心配されます。
野球と同一視されたのが敗因という声もあり、独自性の主張がこれからの課題でしょうね。
(野球はメジャーのトッププロがほとんど参加しないなど、五輪に非協力的なため白い目で見られているらしい。)

ここのところ、毎日のように雪が降り、本当に寒いです。
風邪を引かぬよう、気をつけねば。


2月8日(水) episode1262;新女流名人誕生!

女流名人戦第3局が行われ、矢内女流四段が清水女流三冠を破り、初の名人位を獲得。
矢内先生は、偶然にも私と同じ昭和55年生まれ。
(学年は1つ違いますが。)
いつも思いますが、同世代が活躍するのは良いものですね。
同年生まれには、千葉女流王将、石橋女流四段らがおり、若手女流の有望世代。
互いに刺激しあい、更に上を目指して欲しいものです。

一方の男性棋士に目を向けると、C級1組で山崎六段が9連勝で昇級決定!
5回戦の対渡辺竜王戦に勝利したのが大きく、一気に駆け抜けました。
山崎先生は81年生まれですが、私とは同学年。
羽生世代打倒には、ここ数年が勝負でしょう。
他棋戦での活躍にも期待しています。

それでは、また明日。


2月7日(火) episode1261;ご懐妊

『紀子さまご懐妊』
おそらく、今晩のトップニュースはこれで決まりでしょう。
皇室典範改正論議に、大きな影響を与える事は間違いありません。
個人的には『長子優先』がわかりやすいと思いますが…
男系の伝統が大事という意見もあり、難しいところですね。

いずれにせよ、このお子さまの性別を見てから決めるのは、良くないと思います。
そういう取って付けたようなやり方は、必ず将来的に齟齬を生じますから。
これまでの伝統を踏まえた上で、それを守るのか、それとも変えていくのか。
どちらでも良いので、ハッキリと方針を決めるべきだと思います。

久しぶりに明るい話題でした。
では、明日からも頑張りましょう!


55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット